2025年4月18日(金) 運動と食事
2025年04月18日
おはよう
ございます
今は1時10分
ですね
昨日寝たのが22時30分頃で
なんか変な夢見てて
あれ?と思ったら起きてて
なんかすっごい長い時間寝たような気がしたんですけど
0時17分だったのかな
まだ早いから2度寝しようかなと思って
今日の
今日
は金曜日でね
いつも金曜日来る方が昨日来てくれたから
なんか曜日の感覚がちょっとずれてて
あれ?土曜日だっけ?みたいな感じで
でもなんかいつもなら月曜日と水曜日と
金曜日以外は
途中で起きるとかないんですよね
5時とか4時くらいまで目が覚めることはなく
て
なんとなく金曜日かと思って
2度寝しようと思いましたけど
なんかね珍しく体がもわーっとしてるっていうか疲れみたい
なのがちょっとあって何したわけじゃないんですけどね
だけどまぁ最近気温が上がってきてね
体が動くんで
昨日はちょっと朝から動いてたからね
疲れたのかな
なんかね体が疲れてる感覚があったから
そうですねなんかだるかったっていう
かしんどいなぁと思いましたけど
水シャワー浴びて加圧トレーニングして
今なんですけどねやっぱり加圧トレーニング
はちょっとシャキッとするっていう👏👏か
今終わってちょっと時間経って眠くなっちゃってますけど
またこれよく眠れるやつだなっていう感じ
で
今は眠いけどあのー加圧トレーニング終わった直後はね
シャキッとしてましたね
月曜日から金曜日まで加圧トレーニングしますけど
今は月曜日と水曜日と金曜日は
何時か夜中ですけど
火曜日と木曜日は朝のね6時ぐらいからなのかな
やる前は
いつもなんかしんどいんですよね
軽くだけどもちょっと面倒くさいなと思いながらもね
やっぱりやると目が覚めるっていうか
シャキッとしますから
これがない生活ってのは考えられないです
ね
結構運動したことになるんですよね
これやることで加圧トレーニング
だから
現代人はっていうのはあれだけどもまあ普通に生活してると
やっぱりあの運動不足にはねなりがちだと思うんですよね
ほぼ動かなくて大丈夫じゃないです
か
住んでる地域にもよるとは思うんですけど
私が住んでいる地域だと
コンビニとかスーパーというのは少し距離があるので
本当に何キロだろう2キロとかでも車なんですよね
片道が2キロとかでも車社会なんで
便利ですごくいいんですけども
やっぱり運動不足になるわけですよね
東京とかに会社勤めしている人は
やっぱり駅とか東京行ってから
会社まで歩いたり走ったりがあるから
結構運動不足だけども
田舎の人ほどじゃないっていうか
この地域の人ほどじゃなくて
東京住んでる方なんかあんまり車持ってない方も結構いてね
維持費がかかりすぎるからって言ってね
そういう方は結構自転車とか活用してて
ほんとまあまあ運動できてるんですけどね
やっぱり運動不足になると
気持ちもなんか落ち込んでくるっていうか
あれだし体もたるんできてね
そうやっぱ今日目覚めて思った
ことはこのちょっと疲れてる感じで
目が覚めたんですけど
この感じってすげえよく眠れるんですよね
やっぱり体が疲れてると
本当によく眠れるのでなんか
やっぱり体を疲れさせるって
すごく大事でね
だから
私も今
のペースって
なんか寝付きが悪くなることはないんですけど
やっぱり運動しなくなると
やっぱり寝付きが悪くなるんですよね
寝付きが悪くなると
なんか全ての体調が狂うというか
不調になっていくんですよね
なんとなくなんかよく言われてる
やっぱりあの早く
寝て朝日を浴びてってあるんですけど
昨日の朝は一昨日が風強かったから
昨日の朝洗車したんですよ
朝の9時半から予約入れてもらってて
9時半スタートだったので
最近は車昨日はシャンプー洗車したんですけど
コメリのツヤが出るシャンプーですよね
カーシャンプーですよね
洗って👏ブロワーで👏水滴飛ばすんですよね
そんで残った水滴を軽く拭き取るという感じでやってて
ブロワーが音が出るんで
朝8時以降にしてるんですよね
洗車とか音が出る作業っていうのは
洗車ですけど
やっぱ朝日を1時間はかかってないんですけど
まあ40分ぐらい浴びるんですけどね
やっぱり朝日浴
びるといいみたいでそれもあったのかなやっぱりこの
頃すごく体調がいいんですよね
内臓の調子がいいんですかね
本当に玄米食べられるようになってね
便がとてもいいんですよ
本当に
ちょっとね思いついた感覚的なことで言うと
ちょっとしか出てない感覚なんだ
けども流す時にちょっと見てみると
結構出てるんですよね
量がね水に沈んでますね
沈んでてでね
あんまり体調が良くない頃っていうか
玄米とか食べられない頃って
なんか便が黒に近かったんですけど濃かったっていうかね
全然最近ちょっとまぁ薄くはないけども
濃すぎない感じでちょっと長いというか
とにかくあんまり具体的に言うのもちょっと
あれなのでいいのが出ているんです
よね
とにかく
👏ねここで
洗車で朝日浴びたからかなんか
調子良くて昨日👏👏
はね
で今もちょっと
なんか今日ね1時頃起きた時みたいに
ちょっと体が軽くだけど
だるい感じっていうか眠いしね
この後がよく眠れるんですよね
短時間なんですけど
YouTubeにアップロードとか
するからすぐ眠れるわけじゃなくて
ちょっと時間はかかるんですけど
👏👏
2時間とか3時間くらいのかな
まあよく眠れるんですよね
現代👏人👏っていうのなんですけど
👏👏やっぱり体に
不調がある方ってやっぱり運動不足と食べ過ぎで
ちょっと太っちゃうとかねあったりするから
ちょっと変な話
私が住んでる地域の人でも可能な
限りですけど
本当車使わないって言うだけ
でもかなり運動不足が解消できるんですよね
それによって眠くもなるし夜ね眠くなるしご飯
も美味しいしね
何食べるかで太るか減るかってのは違うと思うんですけど
ある程度運動すれば
なんだろうな疲れれば
やっぱりご飯も美味しいしねで
自分はですけど2キロぐらいだったら
やっぱ自転車で例えばうちから業務スーパーとかコスモスだったら
あのー自転車で行っちゃうんですよね
約2キロなんですけど
であのー並びの薬の青木とかコメリとか
いちの湯だいたい500mぐらいなのかな
そこはもう自転車ですね
確実に
買うものが多かったりすると2往復とかし
たりしてもなるべく運動するようにしてて
自家用車に結構ロックかけまくってるんですよね
電子セキュリティでしょ?
それだけで十分なんですけど物理的な
ハンドルロックとタイヤロックをつけてるから
あそこまで車出すのがめんどくさいとね
ちょっとの距離だったら
自転車でいいやってなっちゃうんですよね
これに次回用意したものですけど
だいぶ燃費が悪い
ので
燃費よりもやっぱり面倒くさいのはロックを解除するんですよね
解除してまた帰ってきたら戻さなきゃいけなくて
👏解除まではいいんだけど戻すのが面倒くさいから
もう乗らなくていいやってなってます
けどね
今日もだからちょっとお使いがありますけどねこの頃またあの
ベイシアネットスーパーを復活させずに
なるべく運んでもらってで
足らないもん
ちょっとあの薬の青木とかで買い足す感じで
そうなるとちょっとね自転車乗れなくなっちゃうから
ちょっとベイシアネットスーパーも
なるべく控えようとは思うんですけど
なんかちょっとねこれぐらいしないと
やっぱちょっと運動する割が稼げないんですよね
でもちょっと夏になると
汗かいて帰ってきてシャワー浴びて着替えてになるから
車でやっぱりスーパー行ったりね
ベイシアネットスーパーに頼んだりすると思うんですけど
夏は夏でまた面倒くさいですからねこの頃はやっぱり
昼間汗かいっちゃうからなんかね
午前中仕事を夏
ですよ
夏はね午前中仕事終わって
次大体夕方夜からなんでその前に着替えてシャワー浴びてたな
去年とかのほか一昨年もかなそのDIYでね
うん
結構汗かいたりしてた
んでね
うんそういえば今年はDIYってのは
意外とやんなくなると面倒くさくなりますね
やる気があったんですけど
内窓をつけているとかね
スタジオの👏方もね
今は👏ちょっと面倒くさくなってます
👏👏なんも手作りないですね
👏でちょっと本当は
断熱の玄関とかねこ
のスタジオのあの快適性を良くするので
やっぱ断熱って窓なんですよね
断熱材とかも大事なんですけど
窓からの熱の出入りが多いっていうので
窓とかあと玄関のですね
うちのね店のこれ変えるのが最優先なんですけど
意外となんとかなってるっていうか
動力のエアコンなんで
パワーがあるから
夏も冷えるし
冬も暖かいんで
別にって感じになってて
今はでもいいけど優先順位ちょっと下げて
やっぱりシーリングファンですかね
天井から風が降りてくると
やっぱりねすごい快適なんですよね
気持ちいいんですよね
だから今そっちを優先したくなってますね
そっちは多分そんなにお金がかからないですよね
あの電気工事だけ電気屋さん頼んで
でシーリングファンっていうのはね
別に自分で付けられない
カチャッとはめるだけだから
自分でできるんで
それだけちょっと先に頼んじゃおう
かなと思ったりしてますねこの頃
やっぱ天井から風があってもね
この空間の中で風が循環するとなんか
快適なんですよね
すごくいいんで
で扇風機とかサーキュレーターとかの
直接の風じゃなくて
なんか大きい羽根でねなんかふんわりした風があると
すごくいいんで
そっちをね今しようかなとか思ってますね
なんだろうでもちょっと暇があると
まあ午前中はですけど
暇があるとサウナ行っちゃうから
サウナがすごく今良すぎて
最近行けても週1回とかなんでなんか
貴重なんでねなんかサウナ行っちゃってます
ね
午前中この頃はですけど
午前中行けたら行くって感じでで
またそのね野木の師匠直伝の湯通しって言ったかな
水通しって言ったかな先に風呂で温まって15分です
だいたい15分風呂入っていちの湯ですよ
風呂入って体温めてで水風呂入ってで
外気浴行って水風呂のところ
にある飲料水ですか飲む水をね
ほんとお腹がねぽっちゃんぽっちゃんになるぐらい
飲んでる20口飲んでるんですけど
でそこからサウナスタートになるんですけどね
それからすごくサウナが良くなって
またちょっと最近はまっちゃってるんですけどね
その湯通しっていうのかな先に風呂で
体温めてで私は水風呂入って軽くだけど外気浴してから
サウナ行くんですけど
多分あれが加圧トレーニングで
3点セットみたいな感じなんですかね
何気に重要でねっていう風に思いました
全然違うものになるんで
時間はかかりますけどね
以前はいちの湯って1時間ぐらいでね
サウナ入って水風呂入って×3やって終わってたから
1時間までは出たんですけど
そこに外気浴が入ってサウナ水風呂外気浴で
それでちょっと時間かかるようになって今度
湯通しで風呂入って水風呂入って外気浴して
サウナ3ラウンドってなったらこの頃1
時間半ぐらいかかるようになっちゃったから
時間がね
ちょっと本当に午前中まるまる空いてないと
サウナにはいかなくなってますよね
この頃ねご飯食べちゃうと
私はあのあまり運動とかしないので
食後かなり時間空けるから基本サウナ
というのは朝一しか行かないんでね
だから午前中空いてる時しか行かないんですよね
でも夏場で
またこのスタジオの中
ものすごい冷やすんですよ
18度設定にして
直接風当てるんで
お客様に私がねすごい冷えるので
結構ねあのちょっとだけしか時間なくてもサウナ行って
ちょっと体を温める時とかもあったりするんです
よね
夏場はね
冷房に私はすごく弱くてね
この間も誰かにお客様に聞かれたんですよね
やっぱ寒いんですか?
いつもみたいな
なんか確か誰かに聞かれてね
そう寒さにちょっと弱いんです
私はこの頃強くなりましたけど
一番苦手なのがね
冷房でね
だから夏がちょっとね苦手なんだけど
それもあのうちのスタジオが天井
カセットエアコンってやつなんですけど
天カセってやつなんですけど
ハイブリッドファンっていってなんか
プロペラみたいのつけたんですよね
そのエアコンの吹き出し口の風の
力でぐるぐる回るファンなんだけど
あれ入れたら直接冷気が体に当たら
なくなって全然冷えなくなったんで
去年からかな入れたの
一昨年から忘れたけど
そうだから夏にちょっと強くなったっていうかね
直接冷気が当たらなくなって
だいぶ良くなったんですけどね
未だに夏は暑いけどクーラーつけないで寝てますしね
そんな人いっぱいいますけど
ちょっと家族がいるから
そうはいかないけど
本当はあのリビングとかもね
エアコン本当は暑くても扇風機だけ
でなんとかしのぎたいんですよね
そうもいかないんで
夏はいくら
このスタジオの隣の部屋でね
クーラーがついてないから
夏はそっちでゴロゴロしてるんです
よね
なんか私は暑さにはちょっと強いというか大丈夫でね
👏寒さには弱いんです👏
よね
この後は早く寝ようと思います
けど
ね
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン–アルファ–ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス40ポンド(約18kg)
ラットプルダウン40ポンド(約18kg)
ショルダープレス 20ポンド(約9kg)
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 40ポンド(約18kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性