menu

2025年1月27日(月) 運動と食事

2025年01月27日

おはようございます
今は三時五分ぐらいですね
昨日は寝たの早かったんですけど
二十一時半とか二十一時ぐらいだったかな
昨日は特にね運動とかしなかったせいかね
少し寝つきがよくなかったですけど
で今日起きたのが二時十三分だったかな
うちの前にあの救急車通ってそれで起きましたね
この頃ですけど
なんか体質というかなんか体調というか
ちょっとなんか変わってきて何日かですけど
ちょっと前ぐらいまであの寝て二時間経つと
なんか目が覚めてたんですよね
でもなんかこの頃なんか元
に戻ってきたっていうか
もともとがね
あの夏四時間で冬五時間だったかな
睡眠時間がねそんなもんだったんだけど
なんかちょっと途中で目が覚めなくなったな
って感じがしてきましたね
ここ何日かですけど
それとあの大きなすっごく大きな変化が
あのここ何年か
その炭水化物あでも一二年かな二年
一年ちょっとぐらいですかね
もっと前からですけど
あの炭水化物食べるとお腹ゴロゴロしちゃって
ガスがすごい溜まってね
それであの炭水化物食べてなかったんですよね
でそれがなんかあの時々チャレンジしてたんですよね
あのさとうのご飯タイプの玄米って売っ
てるんで玄米買って食べてね
ゴロゴロするかなとか時々試してたんですけど
でいつもだめでね
あの三パックとかで売ってるんですけど
残りの二パック無駄にしちゃったりしてね
それがなんか突然平気になってえーとね
ちょっとやっぱりお腹の中になんだろうな
ふん詰まり感じゃないんですけど
なんかほら野菜しかねお腹お腹の中入ってなかったのは
そうやってちょっと玄米だからちょっと重いっていうかね
そういうのが入ってる感じは少しありますけど
あの以前のようなもうどうにもならないゴロゴロお腹ゴロゴロとか
あのガスとかがなくてですね
あでも玄米そうですね
なんかなぜかまた食べられるようになってて
ちょっと一日おきにしてるんですけど
そういきなり食べられるようになったからえと
昨日あのカインズホーム行って圧力鍋買ってきてね
で玄米も売ってたからカインズで玄米も買って
またちょっと玄米ね
玄米と味噌汁になっちゃうけど
なんかね野菜と前は野菜食べて玄米食べててたんですけど
野菜と多分食べなければ大丈夫
なんですよね
もう言ったら
玄米単品で玄米と味噌汁ぐらいかな
あと梅干しとかノリですけどね
ちょっと玄米の時は野菜食べないでおこうって感じで
やっとけばなんかいけそうな感じがしてきて
なんかやっぱなんとなく少しパワーが出る感じはあるんですよね
やっぱり野菜だけよりも
ねちょっとなんかお腹に残っ
てる感じはね
少し気になるんですけど
うんだけどもその
玄米が食べても大丈夫なようになったのが
なんかびっくりというかね
で前そのお腹ゴロゴロしてる頃は納豆もダメでね
ゴロゴロしちゃって
それはなんかなくなってるからね
納豆もいけるのかなと思ったりしてえっとそうですね
夜に仕事が入ってない時に
ちょっと試してみようかなと思うんですけどね
納豆もあんまり夜入んないのが木曜ですかね
だから木曜の昼とかにね
ちょっと食べてみようかなと思うんですけど
うんなんだろう
あとそうですよね
途中で目覚めなくやってるし
ちょっと元に戻れたっていう
かね
なんか調子良くなかったんですかね?今まではねあの
お腹もね
そう炭水化物やめたらちょっとガスも止まったんでね
お腹のゴロゴロとかもねなん
か調子いいんですよね
うんでちょっと原因がそれか分かんないですけど
その加圧トレーニングも
今月曜日と水曜日と金曜日だけにしてるんですよね
で他の曜日はやっぱトレッドミルで歩いてますかね
二時間とかで歩くのってなんか時々歩くとね
二時間とかで
なんかばてるっていうかばてるわけじゃないんですけど
あもういいやってなるんですけど二時間歩いた
例えば次の日とかね次回っていうのかな
次の次の日とかって今度二時間じゃ足んなくなっちゃうんですよね
そうですね外にあのお散歩コースよりも
やっぱりトレッドミルになっちゃいましたね
あの動画とか見ながらですよね
映画とかね見ながら歩いてますけどね
で時々なんだろうな
そのウォーキング
一日二時間とかね歩いた程度でもなんか夜すげえ
眠くなっちゃう時があって
もう寝落ちですか?もう私が一番好きなパターンですけど
あの寝落ち落ちですよね
布団入っても気が付いたら朝みたいな朝
でそうですよね
昨日はねあの朝十時
から仕事がスタートだったんですけどえ昨日の日曜日ですから
あの朝七時からね
いちの湯 開いてるからちょっとね
朝七時ね寒いしねちょっとしんどいんですけど
あのサウナねまた行ってきて
ちょっとね
やっぱ寒さのピークもちょっと越した感じがあるんだよね
あの一月の最初ほど
しんどくはないんですけど
やっぱりサウナ行くとね
調子よくなるからで
平日もねちょっとこの頃
なんか午前中があのお仕事が入る日が多くなった
っていうかほとんど埋まっちゃってるんで
ちょっと平日行きにくくなってるんで
もうなるべく空いてる時にはもう必ず行こうと思っててね
行こうと思って直前で入っちゃう時もあるから仕事がね
だからなるべくもう空いてる時は必ずね
行こうって決めてて昨日行きましたけど
先週の日曜日ほど混んでなくて
うん一番上から二段目だけども
上から二段目のところも一回取れてねあた暖かかったです

でその十時からの方との会話で
そのその方がその加圧トレーニングが終わった後は
ちょっとあのお昼ご飯ラーメン食べに行くんだって言ってて
であそこのラーメンはどう?とかどこのラーメンはどうとか話してて
で今まで食べたラーメンで
どこが一番美味しかったかっていう結論が出てですね
あのその方も
あの地元の古河の方なんでねえ
年齢は十ぐらい十ですね私より若い方なんですけど
ちょっと一致したのがね
あの砂沼サンビーチとか
小山遊園地のプールで食べたラーメンが一番うまいっていうね
あの結論が昨日ちょっと出てね
遊び疲れて疲れ果ててね
お腹も空いて喉も乾いて
そん時に食べるあの手の込んでないラーメンじゃないですか
この頃のラーメンってなんかすごいなんだろうな一杯ね
千円以上して濃厚と
いうか何て言うんですか?もうね
手の込んだラーメンですけども
あの砂沼サンビーチとか小山遊園地とか
あのああいうとこのラーメンってあのレトルトというかね
なんだろうもう安いなんですか
ねうんあの
ラーメンですよ
だからやっぱりその疲れてる時に疲れてお腹空いてれば
何食べてもうまいっていう一番その印象に残っ
てるぐらいですから
なんかやっぱ遊び疲れることなんだなっていうね
なんか結論じゃないけど落ちが出てね
で仕事何その遊びで疲れると
そのしょっぱいもんが食べたくなって
仕事で疲れてると甘いもの食べたくなっちゃうんだよね
なんて話しててああ言われてみたらそうだなと思ってね
なんか仕事ってあんまり体に良くないんだなっていう
ちょっとそんな話ししてましたけどね
これ睡眠も同じでですね
あのすごい寝具はねいいの
とかどうのこうのとかありますけどね
やっぱり疲れや眠眠れるんですよね
よく
だから疲れてれば
食べ物も美味しく感じるし
よく眠れるしねでお通じももちろんいいですよね
だから疲れてれば何食べたって美味しいし
疲れていればあの多分どんな寝具だって
よく眠れるんですよね
何気にそう食べ物美味しい食べ物にお金かけると
そのなんか体に良くないものになっていっちゃうけどで
疲れてるとシンプルなものでもすごく美味しく感じるんで
もうなんだろう塩おにぎりとかでも全然もうすっごいね
やっぱあのしょっぱいものが美味しく感じますからね
でなんかほら布団も寝具もね
あのすごいピンからキリまですっごくいいのあるけどね
あのウォーターベットで二百万とかあるけど
まあねすごくいいんでしょうけどあの疲れてればなんだろう
煎餅布団でもなんなら畳の上でも寝落ちというかね
ぐっすり眠れますからね
なんか遊ばなきゃいけないんだなみたいなオチになってね
ただやっぱり子供の頃みたいになんだろうな
あの私もそのね時々
あの市のプールとか行きますけど
三十分ぐらい泳いだらねもういいやってなっちゃって
そんなに疲れないしそんなにお腹も空かないんですよね
でも子供とかってプール行くとあのなんだろう?
走り回ってっていうかね動き回ってね
何時間いるか分かんないけど結構長い時間ね
プールで遊ぶからもう疲れ切ってね
その体力もないし
その遊ぶね一緒にこうやってわちゃわちゃする友達もいないから
子供の頃みたいにはいかないけどね
やっぱりあの運動をね
あのやっぱりうんだから仕事よりも大事なことなんかなってね
健康でその幸せでって言ったら大げさだけど
そんな風に感じるのはね
仕事じゃなくてその遊びの方なんだなって思ったりし
ましたよね
だからもうなんだろう
年齢的にもそんなみんなで集まってなんかね?なんかするって
なかなかその同じことできないんでね
子供の頃となんかサッカーとかやってる
同年代の人言うにはもう誰も走んないし
なんなんなら
誰もボール蹴らないぐらいのことを言ってたりしてたんで
誰がボール取りに行くかで喧嘩になるみたいなね
ちょっとなんだろう時間も合わないからね
私なんか自営だから特に土日忙しいし
皆さんが仕事終わってからが私の仕事になる時間帯なんで
特にね私は時間が合わないんですけど
だけどまたやっぱり毎日じゃなくてもいいからうん週一回はね
ちょっと
そうやってちょっと運動する時間っていうのはね
最低でも作りたいなと思いましたよね
毎日は多分疲れちゃうんですよね
だから毎日なんだろうな
あんなに美味しく
ご飯が美味しく食べられるぐらい運動しなくてもいいと思うしね
あんなよく眠れるっていうかね
寝落ちするぐらい運動しなくてもいいかもしれないけど
最低でも週一回は
ちょっとそういう日があってもなければならないのかもしれないな
と思いましたよね
うんなんかその昨日来たかったの
そのねそうあそ遊ぶとしょっぱいもん
食べたくなって仕事するとなんか甘いもん食いたくなんだよね
っていうのがあなんか確かにって思ったりして
だから仕事も適度にした方がいいんですよ
多分ね半々がいいんでしょう?多分ねいや今週休
三日とかね世の中の流れはそんなんなってますけど
それがいいのかなと思ったりしますよね
なんかその
休みが多いっていうか
もうちょっとゆとりじゃないけどね
あの仕事とかよりもねその健康とかね
そういうことをもっとこ個人ですけどね
個人で大事にした方がいいのかなと思ったりしますよね
でちょっとそうだ
昨日また夜ねあのゴミ出しに行っちゃったんですよ
でやっぱちょっと改めて思ったのはね
一月入ると若干ね曇るというかね星が
一月過ぎかなちょっとね
十二月ほど綺麗じゃなくなるんですよね
見た感じがで時間帯のせいかこの頃北斗七星見てないし
今今外出たら見えるのかもしれませんけど昨日何時頃ごして行っ
たんだろう?十八時ぐらい十八時半とかかな
で東の空にね
オリオン座が見えてましたけど
ああやっぱ十二月の方が星って綺麗だなって思ったのとで
先週暖かかったけどやっぱり昨日の夜もそう感じたんですけど
ちょっとなんか冬の寒さがまた戻ってきた感じが少し
しましたねなんか芯から冷える感じっていうか
ああやっぱ寒いなって思いましたね
でそうだ今朝の今朝っていうかまさっきの朝のね
水シャワーも先週はねなんかあれ
あったかいなって感じしたけど
うん昨日もだけど
特に今日もやっぱ水がまた冷たくねちょっと感じましたね
だけどもその先々週のあの成人の日の週ですよね
あの週がやっぱり水が一番冷たかったですけど
うんあん時のピークはもう終わったかなって感じがあったから
先週ね暖かかったのはちょっとやっぱありがたかったですよね
でも二月もねまだちょっと寒いから
二月も寒いけどもこれもよくお客様と話すんですけど
やっぱり二月もね
十日ぐらいになるとなんか落ち着くよねってね
寒さがねそうですね
なんて言って話してますけど
だからあと寒いのなんてもう
二、三週間ですよねピークはね
一応二月の四日だったっけな暦の上で
はね立春って言って一応春になりますけどね
そうでも私が一番あの風邪ひきやすいのは毎年ね
一月三十一日なんですよ
なんかね風邪引くんですよ
ちょっと体調狂うというかねちょっと今週ちょっと寒いけどね
ちょっと冷やさないようにして体調管理少ししようかなと
もう風邪ひいちゃったら引いちゃったでしょうがないんです
けど一応引かないようにはね
もう毎年わかってることだから
ちょっと気をつけようかなと
えちょっとだから
もうちょっと皆さん運動する時間を
確保されると飯はうまいし
よく眠れるから
手っ取り前の加圧トレーニングっていうね
その落ちというか宣伝になりますけどあの三十分で
週一回三十分でね飯がうまい
よく眠れるっていう飯うまいはあんまりあれですけど
よく眠れるわあの手に入れることができるんで
なんか寝つき良くないなっていう方はね
ちょっと加圧トレーニング試してもらったらなと思いますね

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス20ポンド(約9kg)

ラットプルダウン20ポンド(約9kg)

ショルダープレス 棒

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 20ポンド(約9kg)

 

食事

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:00〜22:00

古河加圧トレーニング

森 正郎

〒306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
2024年10月7日
駐車場車止め 設置
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ