menu

2025年4月14日(月) 運動と食事

2025年04月14日

おはよう
ございます
今は1時40分ですね
もうちょっとというかね
寝ようとしたんですけど
目が覚めちゃったからいつも
通り水シャワー浴びて加圧トレーニングをし
ました
ね この加圧トレーニング後が本当によく眠れるので
昨日昨日はね夜昨日はっていうか
まぁこれから夜 加圧トレーニングして風呂
入って寝ようかなぁなんて思ったりしてね
ちょっと時間帯を変えようかなぁって思ったりもしてます
けど
ここで今夜中にやるようになっちゃいましたけど
朝一でね
こうやって加圧トレーニングをやるようになったの

以前はね
あの夜遅くの方がお仕事が忙しく

平日と土曜日
もかいつもね本当遅くまで21時22時とか
遅いと23時に終わるとかっていうのは結構普通にあって

その朝一しか時間が取れなかったんですよね
一応朝7時から営業でやってて
その前に終わらせなければいけ
ないみたいな
感じで
以前は4時とか5時とかに起きて
加圧トレーニングをしてたんですけど
ここ何年か夜中に目が覚めるように
なって寝付きとかはいいんですけど
90分とか120分とか
寝るとね
目が覚めちゃって
でもうそのまま
加圧トレーニングをするようになったから
こうやって夜中
一応寝て起きて
加圧トレーニングするようになっています
これはやっぱり月曜日と水曜日と金曜日だけであと
火曜日と木曜日👏も加圧トレーニングを
しますけど
一体やっぱ4時とか5時に起きて火曜日
と木曜日もですけど
この時途中で目覚めないんですよ
何時に寝てても
そこまで4時5時まで目が覚めないん
ですよね
それであの火曜日とか木曜日
はショート動画のアップロードをして
お客様に撮影させてもらったやつですよね
それ約10秒ずつ種目ごとに分けてショート動画になると
すごい見てもらえるので
ショート動画約10秒のショート動画をアップロードしたり
それをインスタとかSNS
に上げてしばらくゴロゴロ
して
だいたい毎回考えるんですよ
ああめんどくせえな今日
このままゴロゴロしておこうかなって思うんですけど
なんかもういつも通りスタジオに降りてきて腕にベルト巻いてね
であのー月曜日
水曜日金曜日は圧
はもちろんMAXできついんですけど
重量をちょっと重くしてねって言っても18kgぐらいだから
そんなにすっごい重たいのじゃないんですけど
18キロくらいの重り使って効かせてってやるんですけど
火曜日と木曜日は4.5キロの一番軽いので
高回数低負荷っていうんですかね
そんな風にやってます
なんとなくリカバリーも兼ねてるのかなと思いながらも
それやることで中1日が開かないんですよ
土曜日に日曜日しか中2日開かないんですけど
やっぱりやっとくとよく眠れるので
朝エンジンがかかるっていうかなので
もう欠かせないですね
土日やらなくなったら
何か回復させなきゃなみたいなのがちょっと考えが出てきて
本当にちょっと前まではやらずにはいられなくてね
土曜日なんか固定で朝7時半から来てくださる
お客様がいて
もうその前にもう終わらせてね
加圧トレーニングそれから仕事ってやってたんですけど
あの本当に特に仕事に影響出ないんですよね
なんなら
やっぱ朝やっとくと調子がいいぐらいですよね
疲れてちょっと仕事に影響が出るって
こともないのでだったんです
けど
なんか私はですけどなんかなんか体をでかくする
みたいなのとは全然離れたところで運動してるっていうか
そんな感じでね
食の時点でちょっとそんなにいっぱい食べられないので
そんな苦しい思いしてまで大きくなんなく
ていいやみたいなところがありますよね
常に調子がいい状態を保ちたいなっていう感じなんですけどね
やっぱ👏
ちょっと動物系の食品でも魚とかなら大丈夫なんですけど
イカとか貝とか海鮮物っていうのは大丈夫なんですけど
やっぱどうしても肉がダメでお腹痛くなっちゃうから
食べた後の便秘になる感じもどうしても苦手でね
嫌だよね
肉食べたくないんですよね
乳製品もお腹が痛くなっちゃうんですよね
下痢しちゃってね
チーズとかは平気なんですけど
ヨーグルトもちょっともしかしたらダメかな牛乳もダメだよ
飲めなくて
卵は多分大丈夫です
特に問題
ないですね
果物野菜玄米ですか
この頃の食生活は朝ねバナナ食べるようになって
やっぱりお通じがいいんですよいい
便が出ます
スルっと出るっていうかね
形もいいしね
朝は果物ですね
もうバナナにバナナが慣れてきちゃってバナナばっかりですけど
たまにスーパー行って値下げしてあると
パイナップルのカップ買ったりしてね
あと冬の時期はみかんね
箱で買って👏食べるようにしてますけど
朝は午前中は果物食べてて
お昼頃に
ちょっとのキャベツとか玄米と
味噌汁ですよね
そのくらいしか食べてないんですけど
でそうですね
何年か前何年間か2、3ヶ月前ですけど
何年間かちょっとガスが溜まっちゃって
ダメでね炭水化物とかも摂ってなかったんですけど
突然なんか食べ👏られず
体重もグングン増えていてまだ増えてますね
182、183cm身長があるんで
74キロあるとちょうどいいみたいですけど
65、66キロかな
今66くらいか
あ👏ともうちょっと
上げたほうがいいみたいですけどね
8キロか徐々に増えていくかもしれないし
さすがに1日1食なんで
やっぱねなかなか70キロは突破できないかもしれませんけど
でもなんか調子がいいほうがいいのでね
まだそんなに体の重さとかね
ちょっとだるいななんかでもそのなんだろう🤣
🤣なやっぱり
体重って軽ければ軽いほどなんかやっぱ調子いいんですよね
本当のこと言うとだから野菜しか食べないでしかも
ちょっとしか食べないで
62キロとか1キロとかなっちゃうんですよね
案外あの体重って結構調子いいんですよね
軽いし体がちょっと体重増えた分重いかな体重増えた分というか
やっぱり玄米消化遅いからね多分消化
吸収が白米とかに比べたら遅いのでね
その分消化に多分負担かかって体
重いのかなと思うんですけど
あんまり食べないと消化に使うエネルギーが少ないので
本当に調子いいんですよね
今はね多分この頃
また玄米食べる量が増えてて
いつもは3合を炊くんですよ
圧力鍋に炊いて炊飯器で保温してるんですけど
ちょっと前までね
3合を6日とか1週間ぐらいで食べてたんですけど
この頃3日で食べちゃうんですよね
もしかすると1食で1合ぐらい食べちゃってる感じで
これがだから10年ぐらい前10年ちょっと
前ぐらいかなそれぐらい食べてたんですよね
野菜ももっと食べてたから
今はカット野菜をね
一つかみぐらいっていうか100円で売ってるカット野菜をね
だいたい4分の1かな1袋
3回か4回で使い切るん
ですけど
だいぶだから野菜
食べる量が減りました
前はあれ1袋とか多いと
2袋食べてそれから玄米食べてましたから
今は玄米と梅干しですよね
海苔も前好きだったんだけど
最近海苔じゃなくてもただただ玄米が
美味しくて梅干しとよく合うんですよね
それが好きですね
全然体
が動物性のタンパク質を欲しがらないん
ですよね
肉とかもちろん食べたいと思わないし
魚とかも全然食べたいと思わなくて
感覚的なものなんですけど
私は玄米とかが合ってるんですよね
植物性の食べ物がね
例えば焼き魚とかたまに食べたくなる
時もあるんです👏👏けど
サバとかってちょっと重いんですよね
ホッケとかだったら
まだそんな重さは感じないんですけど
イカとかも意外と平気なんですけどとはいえ
やっぱりちょっと動物性の食品っていうのはね
私にとってちょっと負担に感じるんですよ
少し単品で取ればいいんでしょうけどね
だからナチュラルハイジーンっていう
食生活を👏基準にしてるんですけど
私の中👏で野菜ともう一品
っていうルールがあって
動物性のタンパク質と炭水化物の消化液が違うから
胃の中に同時に入れちゃいけないっていう
ルールみたいなのがあるから
どちらの消化も妨げるっていうか
だからどっちかにしましょうっていう考え方なんですけど
あと私はやっぱその炭水化物の方が好きですよね
本当にこの頃も玄米は美味しくて美味しくてしょうがなくて
お昼ご飯が楽しみでしょうがないんですよね
👏
味付けとかもないっていうか
ただ炊く時にちょっと塩は多めに入れてて
やっぱ塩も美味いんですよね
ちょっと多めだと多すぎると
ちょっとなんて言うんでしょう
美味しくなくなっちゃうけど
結構多めに塩も使ってますね
で前からちょっとあそうだあと
炭水化物でガスが溜まりすぎちゃう頃は
私はホエイプロテインも下痢しちゃって飲めない👏ので
でじゃあソイプロテインかっていうと
あれもちょっとゴロゴロしてダメだったんで
Pプロテインって言ってエンドウ豆からできていた
そうなんですけどPプロテインってのを飲んでるんですけど
で加圧トレーニング後も飲んでて
あと夕方か夕方もね水分補給も兼ね
てPプロテイン飲んでるんですけどね
やっぱなんか美味しくないし
なんかそうですね
プロテインをやめる日が多分今のあと何キロ残ってるんだろう
3キロぐらい残っちゃってるけど
なんとなくあれが終わったらもう飲ま
なくなっちゃうんだろうなーって感じで
やっぱちょっと体が軽いのに慣れちゃうと
ちょっと体に負担にかかるもんって
あんまり体に入れたくないんですよね
さっきもこの加圧トレーニング終わった後に飲みましたけど
Bプロテインを
本音というか体が欲しがってるのは糖質なんですよね
私はトレーニング後ってね
タンパク質って別に体は欲しがってないんですよね
ただホエイプロテイン飲めてる頃
はホエイプロテインって美味しいんで
美味しくてトレーニング後飲むのが楽しみでしたよね
全然話が変わっちゃうけど覚えてるのが
体重があんまりにも増えないから
ウエイトゲイナーっていうのも10年ちょっと前ですよね
ウェイトゲイナー10kgとか売ってて
バケツみたいなのに入ってて
あれ飲んだらもう本当に6kgぐらいいい
そうにもう1週間とかで増えちゃうんですよ
ただ半端ないコロコロうんこで常にお腹痛くて
だるくて頭痛くて貧乏症とかもったいないからね
10キロ飲みきったけど美味しいんですよ
確か甘くて美味しいんだよな内容がほぼ炭水化物らしくてで
なんだろそれでも規定量よりだいぶ
少な半分ぐらいだと思いますね
飲みきれなくて
ただ体重の増え方は半端なかったんだけどね
体調がどうしても悪くなっちゃうから
あれが飲めれば
本当にあれまた飲みたいぐらいですけどね
今炭水化物取れるようになったけど
乳製品もいけるのかなとか
肉も食べられるのかなと思うんですけど
何回も腹を壊しているから
トラウマみたい感じでもういらないやって感じだして
なんか食べたいと思わない甘いもののほうが欲しくなりますよね
私はね
てなことを感じた
今日この頃でしたね
玄米食べるようになったらなんか前はね
だからちょっと炭水化物がダメな頃は食後にね
おせんべいとか食べてたんですよ
ちょっとおやつ食べてたんですけど
玄米が美味しすぎてね
玄米食べ過ぎちゃって全くおやつに
手が伸びないんですよこの頃ね
多少食べますけどね
たまにっていうか
ベビースターのちっちゃいのとかね
食べたりしますけど
みりんせんべいとかね
でもなんか正直体は欲しがってなくて
お菓子って塩をもっと舐めたいなみたいに思ってますね
塩気が欲しいなみたいな
そんな感じですよ
だから長年この
頃外食っていうのは全くしてないんですけど
ほんと玄米だけで満足してるんですよね
この頃特に例えばなんか例えばだけど
ハンバーガーとか寿司食べたいって
のは全然思わなくなっちゃってる
玄米が美味しすぎるからね
白米っていうのも全然食べたいと思わないですよね
パンとかもうどんはギリギリうどん
そばはちょっとねちょっと食べたい時もありますけど
とにかく
👏👏👏
👏👏ねこの
頃特に体調がいいです
一日一食って多分いいと思い
ますよ
👏

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニンアルファケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス40ポンド(18kg)

ラットプルダウン40ポンド(18kg)

ショルダープレス 20ポンド(9kg)

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 40ポンド(18kg)

 

食事

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:0022:00

古河加圧トレーニング

正郎

306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
2024年10月7日
駐車場車止め 設置
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ