2025年1月22日(水) 運動と食事
2025年01月22日
おはようございます
今は三時四十分ぐらいですかね?
えっとね
昨日寝たのが多分二十三時三十
分ぐらいで
今日起きたのが二時四十五分でしたね
だからああ
三時間ぐらいしか寝てないですね
それで一昨日がほら大寒って言ってね
一年でま一番寒くなる時期っていうか寒い時期
ですけども
なんかね
今年は暖かくて昨日も一昨日も暑かったかな昼間
なんかはね
朝晩はやっぱりちょっと寒いですけど
なんかね先週がピークだったんですかね?
寒さのねあの水シャワーも
昨日からかな昨日なんかも全然冷たく感じ
なかったしあ冷たいですけどね
先週なんかはあの痛く感じるやつですよね
だから水温が十五度以下だったんでしょうけど
昨日も今日もですけどね冷たいけどもなんだろうな
あの痛い感じはないのでねなかったので
なんか水シャワーの一番なんだろうな
冷たい時期も越したかなって感じがしましたね
そうしやすいですね
でねえっとね
昨日はちょっとサウナとか行けなくて
ま洗車とかね
ちょっとウォーキングとかしたぐらいでしたかね?
昨日はでおとといの月曜日は
あの朝八時にお客さん来てくれて
九時前にあの帰られたのでで次が十二時
からだったので仕事がね
だからサウナね
行ける時に行っとかなきゃっていうんで行ってきてね
うんやっぱちょっと気が付いたことですよね
そうだそういえばあの水飲みながらえとサウナ行く前のね
一、二時間前からね
ちょこちょこちょこちょこ水分取って結構水ていうかね
水分取ってから行くんですよね
でなぜかサウナのインターバル中って
あの水飲まなかったんですけど
その月曜日水飲んでみたらね
なんかすごい調子が良かったっていうか長く入れたっていうか
まあ汗の量が増えるだけですけども
なんか良かったんでね
ちょっとそうだ水飲むの?もうね意識しなきゃと思ったんです
けど
でなんかね?なぜか
あの午前の十一時からっていう時間が
あの人気の時間帯に今なってて
昨日も今日も明日も
明後日
なぜか午前中の十一時が全部埋まってるんですよね
で日曜もですけど土曜日も多分埋まるんですよね
それ去年あたりからかな
なんか仕事帰りに来られる方が最近少なくてね
なんか流れっていつも違うんですよね
毎年っていうかね
でなんだろう?
この頃え?昨年の年末あたりもう十月十一月あたりからかな
なんか午前中にやっぱり来てくれる方が多くなって
まほぼ午前中が埋まるようになりましたね
だからサウナはもう本当に行ける時に開いてたら
もうサクッと行ってこないと明日にしよう
とかねちょっと
行けなくなっちゃう可能性があるから
行ける時にね行かなきゃですよね
で十一時からのスタートだったら別に九時からサウナ行ってもね
十時ちょっと過ぎにはいつも帰ってくるんで問題ないんですけどね
ちょっとあの帰ってきてから一時間ぐらいインターバルが欲しい
っていうかあの準備は済ませていくんで問題ないんですけど
体調の方ですよね
ちょっとサウナ行ってすぐっていうのもあれなんで
一応まあ二時間できれば三時間ちょっと確保して
いつも行ってるんですよねサウナには
で出たついでに
帰りにね薬の青木寄ったりコメリ寄ったりして帰ってくるんですけど
それでねえ先週ぐらいからかなあの
自分のその
えっとね
加圧トレーニングが週六でやってたんですけど
今撮影する日だけにしてて
加圧トレーニングはねで
ちょっと物足りないからあの圧力はいつ
も通りマックスできついんですけども
重りをね少し増やしてみて
今やってますえとチェストプレスっていうのが二十ポンドですよね
今まで十ポンドで約四点五キロでやってたんですけども
この頃だからそれ二十ポンドにしてま約九キロですよね
全然重くないんですけどもう慣れてきちゃったかな
で今度はちょっとなんかそれが面白くなってきてね
ちょっとまた重り増やしたいななんて始めたばっかりなんですけど
思ってて👏👏👏ラットプルダウンっていうのはね
あのいつも通り
二十ポンドでやってるんですけども
うんこれもなんかちょっとやっぱ効かせたくなってきてねで
ショルダープレスはいつも通り木の棒ですけど
レッグプレスもあの二十ポンドにしてでかける二になるんで
十八キロぐらいかかっちゃうんですよね
負荷がねでも上半身より軽いんで
軽量負荷といえば軽量負荷と言って問題ないと思うんですけど
ちょっとやっぱりでもね重り増やして
いくとちょっとね圧力
ちょっと下げようかなってやっぱなってくるんですよね
ちょっとねきついんですよね
痛いっていうかうん
でもたぶん下げないでね
もうこのままちょっと重り増やしていくかもしれませんね
なんか
どの道なんだろうなあんまり重たい負荷使わないので
加圧トレーニング
の場合って例えば腰とかね
肩とか痛めるような重さじゃないんですけど
ちょっと疲れるかなぐらいかな
まあでもねなんかもう無理無理とかねしないようにしてます
ね
まちょっとね
あのまた何年か前十年以上前だよな前みたいな
あの分割ですよね
胸背中足って言ってね
三つに分けてでそれまた胸背中足で木曜日
金曜日土曜日であって日曜日休みとかにしようかなと
思ってみたり
まあね気分というかやりたいようにやろうかなと思います
けどね
なんかね昨日寝るのが遅かったせいか
頭がね回んないですね
あんまりねなんか眠いしすごく今もすっごい今心地いい感じですね
もうなんかこのまま寝たら
気持ちいいだろうなっていう感じになってて
いつもねあの前の日とかにさ何話そうかとかね考えるんですよね
で大体はいつもあのお客様との会話でね
あそういうヒントにこんなこと話そうとか
こんなことがあったかと思うんですけどなんか何も考えてなくてね
で今あの調子がいい時は
録音ボタンを押してからすらすらとなんかね?
喋ることが出てくるんですけど
今日なんかもう眠さが勝っててね何にも出てこないんですよね
で月曜日は確かあのカフェイン断ちがテーマだったんですけど
なんかね他に確かね三つか四つテーマがあったんですよねあ
こんなこと話そうみたいな
それを今日持ってくればよかったんですけどね
何にも覚えてないんですよね
ほんでなんかうんなんか十一時っていうか
午前中は最近全部埋まってきたっていうぐらいですか?
なんだっけ?なんかね
そう加圧トレーニング関する
なんかテーマがなんかあったんですよね
月曜日その話そうと思ってたことで
でもカフェイン断ちだけで終わっちゃったのかな?
話が忘れちゃったけど
まああとはもう天気ネタしかなくて
この頃暖かくて昼間はだから
あの冬服だとね汗ばんじゃう感じです
ねちょっと動くとね
でも朝晩寒いからちょっとね
まだ冬服ですけども
ああ思い出したけどそうだあと
最近気づいたことですけど
あのまあだけどコスモス行ったんですよね
この業務スーパーの隣の古河ニ中の並びのね
なんでコモス安かったなって
ちょっと思いましあのお客様でコスモス好きな方がいて
ね
安いよって言ってたんですけど
あんまり値段気にしなかったんですけど
あなんか確かになんか安いなって思って
思ったのとね
でこの頃そうだな日が伸びてきてね
六時半ぐらいからちょっとうっすら明るくなるようになってきて
朝は足が指してる時間が伸びてるからね
やっぱその分あのやっぱ暖かくなってくるんですよね
あの今年はそのまま暖かいんですかね?
眠いですね今ね
じゃあ今日はここまでで
👏👏👏
👏👏
👏👏👏
👏👏👏👏
👏👏
👏👏
👏
🤣🤣
🤣🤣
はい
ああ
👏👏
🤣🤣🤣
🤣🤣
👏👏
👏👏👏
👏👏
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(発酵BCAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス20ポンド(約9kg)
ラットプルダウン20ポンド(約9kg)
ショルダープレス 棒
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 20ポンド(約9kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性