痩せたければ、ツライ運動はするな
2017年07月28日
本日の運動。
今日は背中、腕の前側(上腕二頭筋)の日。
7:00〜7:30
スローモーション加圧トレーニング。
6:30くらいに、BCAA+G、シトルリンマレート、タウリンを摂取。
アブローラー 10回×3セット
サイドベント20kg 左右 10回×3セット
腕に空圧式加圧ベルト装着
装着圧 45sku 設定圧 120sku ☜ (拍動感が1番はっきり)
スローモーションラットプルダウン 60ポンド(約27kg)
1セット目 20回 インターバル10秒
2セット目 10回 インターバル10秒
3セット目 10回
アームカール 10ポンド(約4.5kg)
1セット目 10回 インターバル 10秒
2セット目 10回 インターバル 10秒
3セット目 10回
アームカールを1セット目、20回行いたいのですが、10回がやっとです。
腕が動かなくなってしまうのです。
ばっちり圧力がかかっているのですね。
腕の付け根に加圧ベルトを装着し、拍動感が1番ハッキリ感じる圧力に加圧値を設定。
これにより心臓より送り出され腕に入って行く血液も、腕から心臓に戻って行く血液も制限され、
腕に血液が溜まっていく。
腕から心臓に戻れなくなった血液は、酸素を失い、腕は酸欠状態になり、文字通り無酸素状態になる。
無酸素状態で運動を行うと、読んで字のごとく、無酸素運動となるのです。
無酸素運動とは、まさに読んで字のごとく、酸素を用いないで行う運動。
この時、筋肉は何をエネルギーとして動くのかと言うと、糖質だ。
酸素を用いず、糖質のみをエネルギーとして動く筋肉は、白筋(はくきん)速筋(そくきん)とも呼ばれている、
短時間で大きな力を発揮する、瞬発力を必要とする時に使われる筋肉。
要は、ダッシュしたり、重たい物を持つ時など、大きな力を使うときに使われる筋肉。
腕に加圧ベルトを装着し、適切に血流を制限して、腕を無酸素状態にする事で、
実際は重たい物を持つわけでもなく、早く動かすわけでも無いのに、
酸素が無いもんだから、糖質をエネルギーにして、速筋が動かざるを得ない状態になるのだ。
そう。だから実際は重たい物も持っていないし、早くも動かしていないので、大きな強い力を使っていないのに、速筋が鍛えられるのだ。
大きな力を使うと、筋繊維は破壊され、関節なども痛める。
実際、私もたかだかスローペースのジョギングごときで、ヒザ、カカト、腰など、あらゆるところを痛め、
毎シーズンジョギングを中断せざるを得ない。ジョギングを中断している。
加圧トレーニングなら、関節への負担はほぼゼロで、身体を鍛えることができる。
だから、怪我無く、長く続けられるのだね。
これは、スゴイ事なんだよ。
重たい物を持つ事なく、重たい物を持つ時に使われる筋肉を鍛えられるのだからね。
で、もっとスゴイのは、同時に持久力を発揮する、遅筋と言われている筋肉も鍛えられる。
いいかい?
同時にだからね。
腕に加圧ベルトを装着し、適切に血流を制限する事で、無酸素状態になり速筋が鍛えられ、同時に遅筋も鍛えられる。
どうやったって、普通じゃありえない。
だって、用いる重さも、使われるエネルギーも異なる筋肉なのに、同時に鍛えられるんだから。
で、疲労感も残らない。
ん?
考え方によっては、追い込むと同時に回復でもしているのかな?
普通のウエイトトレーニングなら、追い込んで筋肉を破壊して、回復させて、強くなるって図式ですよね?
加圧トレーニングは、追い込んでいるようで筋繊維は破壊されずに、同時に回復もされて行っているって事かな?
非常識とはこの事でしょう。
あり得ませんよ。
加圧トレーニング。
やっぱスゴイ。
いい例えじゃないかもしれませんが、
働いていないのにお金がもらえるようなもんなのかな。
加圧トレーニング
スゴイんだから。
8:00〜8:30
ジョギング
いつものおさんぽコース1周(約2.5km)
今日もゆっくりゆっくりを意識。
25分で1周しました。
怪我をしないように長く続けたいので。(^O^)
カカトもほとんど違和感無し。
足底筋膜炎だと、朝起きた時痛いそうですが、そういえば朝起きた時痛くなかったな〜。
足底筋膜炎ではなかったなのかな。
まあ、なんであれ、カカトに違和感のある時は、ジョギングをお休みしてよかったかな。
でももう少しハアハアゼエゼエ汗ダラダラ走りたいですかね。
スッキリしますから。(^O^)
曇ってもいましたが、湿度が高く蒸していたので、汗ダラダラ。
帰宅後、予約も入れていただいていたので、シャワーを浴びて着替えました。
1食目。12:00
きゅうり、蒸し野菜、玄米粥、海苔
蒸し野菜美味しい。
きゅうりも美味しい。
玄米粥も美味しい。