menu

2025年3月31日(月) 運動と食事

2025年03月31日

おはようございます
今は1時45分ですね
あのー
コンタックZっていうね
花粉症の薬を飲んでますけど
2粒にしたらね
寝る前に飲むやつなんですけど
2粒にしたらまあまあ効い
てるような感じになって
本当は一粒なんですよね
一粒だとねなんかね
あんまり効いてなくてですね
一昨日一粒飲んだんですけど
だから昨日がね
ちょっとくしゃみ鼻水とかね出てましたね
昨日の夜寝る前に2粒飲んだんですけど
今鼻詰まってますけど
寝るときとかね
詰まっているものが小さい感じがして
右向いて寝ればね
なんとなく鼻が通って眠れてる感じ
がしましたねけど
なんか今も鼻水がやっぱ止まんなく
てなんていうんでしょうかね
あの3粒にするのもどうか
なと思うんで
ちょっとね他の薬も試してみようかなってなって
きました
なんか頭痛持ちの方が
何人かいて
それぞれあの飲んでる薬
が違くて
花粉症も同じように
なんか多分効く薬って人によって
違うんだろうなと思って
なんか市販薬でよく
効くのがそのコンタクゼットっていうのと
もう一個なんとかZってのがあって
それをね一応薬局行ったらなかったんで
Amazonで買えたんですよね
だからAmazonで買ってね
そっちも試してみようかなって思ってね
ちょっといろいろ試してみて
どの薬でもこんなもんなんかなって
ちょっとなんだろうな
完全にだからくしゃみ鼻水とかなんか全部
が止まるわけじゃないのかもしれないし
今飲んでるそのコンタクゼットっていうのが
ちょっと私には合ってないのかもしれなくて
カーシャンプーとかね水垢シャンプーとかもそうです
けどやっぱ使ってみて試してみて相性があるっていうか
やっぱり使ってみないことには分かんなく

すごい眠くなっちゃうけど
すごい効くやつもあるとか
ちょっと聞いたことがあってね
前にそういうの飲んだことあるんですよね
すっごい効くんだけども運転してると寝ちゃうような
ずーっとボーッとしちゃうようなのがあったんですけど
鼻は本当に通るんですよね
あれすごい嫌でもうなんか売ってないんですけど
あれすごい嫌だけども違うのだったら
なんかわかんないですけど
あそこまで眠くならないかもしれないし
ちょっとね今片っ端から試して
いこうという考えに切り替わりましたね
あと1ヶ月ぐらいでこの症状もなくなっちゃうんで
1ヶ月以内にちょっと自分に合うやつ
を探そうっていう風になりましたね
考えが
でもそのコンタクゼットっていう
のも
鼻詰まりがね
ちょっとひどいひどいんですよね一粒だとね
二粒だとなんかその詰まってるものが
小さい感じがして右向いて転がってればね
なんかこうスーッと左の鼻が通って呼吸
できるんですよね
でこれって今は鼻水出てますけど
なんかスーッと鼻が通る時間帯っていうかね
そんな時間帯があったりして効いてないわけじゃないんですけど
もうちょっと効かないかなーなんて思ったり
してね
飲まないよりは絶対いいんですよね
でもなんか飲んでても止まらないんだったら飲ま
なくてもいいかなってなっちゃうんですよね
ちょっと鼻水も少し出るようになっちゃったんで飲まないよりは
全然いいんですけどね
薬飲まないと
本当にくしゃみしまくって目がかゆくて
鼻水出まくって
本当にちょっと仕事になんなかったんで
もしかしたらすげー効いてて
こんなもんなんかなーって思ったりもしますけど
効くやつを探そうかなーなんて思ったりしてますね
今ストナリーナだっけななんとかZ
っていうのが🤣市販薬ではいいっていう
んで
動画とか見てるとね薬剤師さん
おすすめみたいにいろいろ出てきてね
インターネットで検索してみると
また違うやつが1位だったりするんですけど
1が自分に効くとは限らなくてね
なんであれも自分で試して探すしかないなぁって
考えに至りましたので
去年とかなんかアレグラとかねあの病院で
もらって飲んでて一粒で効かなかったから
二粒飲むようにしたら
なんか効いてた気はしたんですけど
どこかなんかうーんってところがあった気がしてね
今シーズンはまだアレグラって飲んでないんですけど
アレグラとかね
あとちょっとわからないけど
もしも病院でね行って違うのいっぱい貰えんだっ
たらいいんですけど言えば貰えるのかもしれないけど
なんかめんどくさいしね
そんな行くのがね
薬局行けばパッと買えるしAmazonなら
もう家に居ながら
ポチッと買えるんで
まあAmazonで買ってね
ちょっと試していこうかなーって思ってますけどね
ちょっと何だろうな2000円ぐらいする
からね余ったりしたらもったいないんですけど
でもあのカーシャンプーとかでもそうなんです
よね使ってみて近くにあるからコメリでね
よく洗車の用品買うんですけど
カーシャンプーでも薄めて使うシャンプーとかね
泡がすごいやつとか艶が出るやつとか
発水シャンプーとかあるんですけどね
どんなもんだかってやっぱ使ってみないと分かんなく

一応ちょっと酸性とかアルカリ性とか中性っていうのは一応見て

普段使いっていうかは中性がいいと思うんですけど
ちょっとコーティングする前とかは
アルカリでちょっと落としてその後
ワックスかけるとかがいいと思うんで
一応そのpHって言いますか
酸性かアルカリ性か中性かっていうのはちょっと見てますけどね
まあカーシャンプーはいいとして
だいぶ楽なんですけどやっぱり止まらないんで
鼻水がね時間帯とかだったりするんですけどね
今夜中だからかもしれないんですけど
でも一粒だと
ちょっと鼻詰まって眠れないんですけど
コンタックZってやつですね
私はですけど一粒だと
やっぱ鼻詰まって寝れないんですよね
昨日やっぱ寝れなかったんで
もう一昨日になるか鼻詰まって起きて起きてってやってて
今日なんかは2粒飲んだせいか右向けば
穴が通って寝れたんでね
検証結果としてコンタクゼットだったら
2粒なら眠れるってことは分かりましたね
なんかよく眠れる気がしますね
その薬のせいなのか分かりませんけど
よく眠れてる気がしますね
鼻噛みすぎてるせいか
耳もこんなこんなおかしくなってき
てなんかしんないけど
鼻水止まんないしね
病院
って聞いた方が早いのかな
やっぱりそのもうちょっと強いのないですかとかね
眠くなるかどうかっていうのもどの程度かによりますからね
なんとか仕事できればいいんですけど
ずっと前に10年以上前ですけど
なんか近所になんてドラッグストアだったかな
ジャストドラッグだ
ジャストドラッグっていうのがあって辛くて
そこで買ったのを覚えてるんですけど
ウェルシアだったかな
ちょっと覚えてないけど
どっちかで買った時に
鼻は本当に通ったんですけどね
まあ日中も動けないですよね立ってらんないっていうかね
眠いとかの次元じゃなくても動けないっていう
ただ鼻は鼻水止まるし鼻は呼吸全然できてね
あれじゃなんか意味がないっていうかだったら
ちょっと鼻水出てた方がいいやって感じでね
なんであれ試してかなきゃわからないなと思って

今日がだから3月31で3月終わりですからね
確か私は5月の連休あたりは落ち着いてるんですよね
桜が散るあたりか
桜が散ってからは確か落ち着いてたと思うんで
もしかしたら1ヶ月ないんですよね
人体実験ができるのもね
はい
水垢シャンプー
も花粉症の薬もそうだけど
ネットで見てね
例えば洗車とかの動画を見てもね
花粉症の薬でもネットで調べても
結局自分に合うかどうかなんで試す
しかないっていう感じですよね
案外その薬局置いてある数少なくて昨日
ウェルシアも薬の青木も行ったんですけど
なんかねそのもうちょっと種類ない
かなーって感じがありましたよね
意外と種類が2、3種類しかなくてね
アマゾンの方が早いって言えば早くてね
あと前そうだコスモス行ったコスモス
のがいっぱいあった気がしたなで
なぜかねアマゾンの方が安く買えるん🤣🤣です

めんどくさくないから
なんかのついでだったら
あの青木とかコスモスとか行ってもいいけど
わざわざそれだけ買いに行くのもなんかアレだから
Amazonの方がね
効率がいいかなと思いますけど

まあ
ちょっとその趣味というか
洗車にちょっと戻るとね
やっぱり今純水器でだいぶ揺れてるっていう
かね欲しいと言えば欲しいんですけど
いつだか雨 土曜日かな
雨降っててね
夕方ぐらいまで夕方やんだから
そのまま私は洗車なんですよね
雨がやんだ時点で
予報で一応降らないだったから
その後洗車って言っても
水もかけないで
ボディ濡れてたから時間が遅かったからブロワーはやらないでね
音がうるさいから
あのワイパーで水切って
それから拭き掃除っていうんですか拭き上げだけしてね
水滴残さないようにしたんですよね
でやっぱり思ったのがあのそんなにね
週に1、2回しか乗らないんですけど
車をねスッ
基本ここに置いとくだけなんですけど
置いとくだけ
でもやっぱり汚れるんですよね
いつも雨が上がったらこうやって吹き上げるっていうか
そんな風にし
てて
純水器とかがあって
本格的に洗車っていうよりは豆に
汚れつかない
ように
洗うんで乗るのは週
に1、2回だけども
洗車も週に1、2回なんですよねいったら
なんか乗る前に
綺麗にしていつも乗るみたいな感じで
あとは雨上がりか雨が上がったら必ず洗うんですよね
だからなんていうんだろうな
そこまでがっつりやらなくてもいいかなってなってきて
だからスタジオとか家とかもそうなんですけど
豆には掃除機かけたりはしてるとは思うんですけど
そこまでガチガチにやってないっていうかね
たまーにありますけどね
洗車もちょっとね純水器の欲求
がちょっと冷めてきたっていうかね
やっぱ思ったのは考えてる時点で
行動に移さないんだなと思いましたよね
私は加圧ベルトを自分で修理簡単な修理はするんですけど
ほつれたりした場合とかね
その時のミシンって値段も何も関係なく
パッと買っちゃったんですよね
使い方も何もわかんないのに
買ってから間違ったのを買ったんですけどね
ちょっとねどう言ったらいいんだろうな
上下送りっていうのを結局買ったんですよね
厚物縫いの上下送りって言って
サーボモーターっていうのが入ってゆっくり縫ってくれるから
簡単にできるやつを今使ってますけど
最初に買ったやつは間違いで踏むと
うわーってすぐ縫えちゃうしね
上だけで送るやつだから詰まっちゃうっていうか
ちょっと技術がなきゃダメでとかだったけどね
お金も何も気にせず買っちゃうときってのは買っちゃうんですよね
パッとねやっぱり純水器って迷って
迷ってやっぱ迷ったら買わないんですよね
水垢クリーナーもね1本1万とかするやつ
があるんですよ使いやすくていいみたい
だけどよく落ちてね
でもやっぱりね高いならなんだ
ぐだぐだ言って買わないんですよね
改めてねだからこの花粉症の薬とかもそうだ
けども考えてる時って行動してないんですよね
だからパッと行動したうんなんて言ったらいいんでしょうね
とにかく動いちゃい動いてしまいということですよね
考えずにミシンだって
だから工業用のミシンうち3台ありますからね
2台ミスですよ
だけどそれでやっとそのいつも使ってる1台にたどり着い
たので
どういったらいいんだろうな
まあだからやってみないとわからないってことですよね
まず動けってことですからね

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス40ポンド(約18kg)

ラットプルダウン40ポンド(約18kg)

ショルダープレス 20ポンド(約9kg)

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 40ポンド(約18kg)

 

食事

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:00〜22:00

古河加圧トレーニング

森 正郎

〒306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
2024年10月7日
駐車場車止め 設置
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ