menu

2025年3月14日(金) 運動と食事

2025年03月14日

おはよう
ございます
今は0時55分ですね
今日は目が覚めたら0時2分だったかな
いつも
通りですけど
二度寝しようとしましたけど
水シャワー浴びて加圧トレーニングしてで
今っていう感じですかね
昨日は多分22時半ごろ寝たのか

まあまあすっと寝落ちしたと思うんですけど
鼻が詰まってて
今日起きちゃった感じですかね
花粉症ですよね
なんか
今年はいつもより
ひどい気がします
昨日もお客様にも薬飲みなよって言われたんです
けどね
なんか
結構前からなんか薬飲んだら負けみたいな
ねなんか
そんなのがあるんですよ
でもさすがに眠れないと
きついのでね
今日だから鼻詰まって起きちゃった
時はやっぱ飲もうと思いましたよね
冷水シャワーっていうのを始めて
2年目ですけど
なんかなんとなく
去年1年目はね花粉症が軽かった気がするんですよね
水シャワーのおかげかななんて言ってたんですけど
どうやらあんまり関係なさそうですね
今年もその真冬のね
真冬も冷水シャワー続けたんです
よね やだなぁと思いながら
今でもちょっとそのなんか抵抗をちょっとあるんですよね
暖かくなってますけど
お湯ならわかるんですけど水ですからね
やっぱちょっと冷たくてなんかその花粉
症ぐらい軽くなってもらわないとなんか
割合わねえなって感じしますよね
でもそうだ薬は花粉症の薬はね
近くの病院で処方してもらうんですけど
去年の余りがあるんでね
いつでも飲もうと思えば飲めるんでいつも
そうだな鼻にシュってあるのも出してもらうんで
鼻にシュぐらいでね
なんとかしのげたらと思うんですけどね
それとそうなんですよね
薬いつも飲まないのは
なんかね完全に鼻水止まってくしゃみ止まって
ちょっと今年は頭も痛いんですけど
俺は綺麗になくなってくれればね
飲もうってなるんですけどねなんかね
症状が軽くなるだけでなんかね
期待を上回らないっていうかで
一粒で効かなかったら
二粒飲んでって言われて
二粒飲んでもやっぱりちょっとその
くしゃみ鼻水ってなんとなく症状が残ってて
じゃあいいやってなっちゃうんですよね
時々飲むんですけどね

もあーちょっとね多分
ここまで寝れないっていうのがね
多分10何年ぶりなんですよね
30歳前とかね
30歳あたりかなでなんか眠れなくなったの覚えてるんですよね
まだ団地いた頃かな
団地いた頃かもしれないなぁ
15年前とかなんですかねそうだよな30だからけど
あの時はなんか薬を飲むっていう考えなかったから
別に毎年普通にね
暮らしてたんですよね
今年も今年は多分飲みますね
眠れないんじゃ
もうダメですから

昨日はねお仕事で
お客様来てくれてて
半分ぐらいなんかな花粉症がない方がね
結構いらっしゃるんですよね
なんなんでしょうね
一時花粉症も落ち着い
たんですけどね
今年はダメですね
そういったあの一昨日雨が降ったんで
昨日の朝ですよね
洗車しました
そのブロワーですよね
ちょっと皆さんが多分想像している
そのブロワーとは違って落ち葉とか飛ばすようなデカイヤツですね
1mぐらいあるのかな1mもないけど
80cm90cmあるんですかね
デカイヤツあの例えば草刈りとかしてその
草飛ばすようなヤツっていうのかな落ち葉か
葉っぱぐらいなら飛ぶのかな
結構風量が強いヤツなんですよね
大きくてハンディ
のねコメリで売ってる
小さいのっていうか
普通のにしようとしましたけど
なんか大きいのに魅力を感じて大きいのにしましたけど
なんかやっぱり水道水のね
カルシウムとかマグネシウムが水滴として残ると
水垢になるので
それを知ったらね水道水かけられなくなっちゃって
昨日は水かけないで
ボディ濡れてましたからでね
あんまり朝早いと近所迷惑かなと思って
一応朝8時からブロワーで水飛ばしてね
吹き上げだけですけどしたんですけど
正直なんだろうな期待してなかったんですよね
好奇心でやってみたいなってなったんですけど
おそらくやったらがっかりしてもう1回で使わ
なくなっちゃうのかなと思ってたんですけど
そんなに綺麗に水が飛ぶわけじゃないんですよ
結構撥水効いてるんで
水は飛んでってくれてね
いいんですけど
やっぱり吹き上げなしって
ことにはならなくて
雨の水だったからね
水垢にはなんない
そうなんで吹き上げなくてよかったと思うんですけど
ちゃうからね
そのとりあえずブロワーで水飛ばして
まあまあとはいえまあまあ飛ぶんですよね
である程度水飛ばしてタオルで拭き上げてやったらね
あのハンドタオルぐらいの小さいあれはダイソーの
100円ショップの洗車の拭き上げのタオルなんですけど
1回だから拭き上げて
1回も絞らなかったっていうんですかね
今まではゴムのワイパーで水切って
そんで拭き上げて
何回も絞ってまた拭き上げて絞って拭き上げて絞って
隙間水滴残っちゃうんですよね
どうしてもね給油口のところとか全部風で飛ばしたから
あと足回りですね
タイヤ回りホイールとかタイヤハウスとかタイヤとかね
あそこも風で水飛ばしちゃいは
昨日なんか車乗ってないから
吹き上げる必要もなくて足回りはね
でもうなんか乾いちゃうっていうか
吹き上げたような感じになってんでで
45分40分から45分でしたかね
あ40分ぐらいなのかな
8時とはいえ8時過ぎから始めたんで
40分ぐらいでねなんて言うんだろうな
すごいなんだろう
もうピカピカですよね
結構な時短になってますね
あんまなってないのかね
水洗いとかしたわけじゃないんで
ただブロワーで風を送って拭いただけ
だから足回りやったわけじゃないんで
そんなに短縮になってないのかもしれないんですけど
本当隙間の水も全部飛ばしたから
仕上がりが全然違くて
またね洗車が楽しくなってきてね
昨日洗ったから
今日は洗う必要ないですけど
今日11時スタートなんですよね
仕事がねもうなんか洗いてぇなっていうね
日曜日確か雨だったと思うんですけど
日曜から水曜日ぐらいまでか天気予報だと雨だったんですけど
また来週ですよね
木曜日あたり洗おうかなと思いますけど
もうその洗車がなんだろうな楽しいですね
だから時短になったわけでもないし
そんなにだ
けどもその楽しくてね
やりたいって思えてね
👏これ大事だなと思いましたね
その洗車そのものというかね
綺麗にしなきゃっていうしなければならないってわけじゃなくて
ブロワーで水飛ばしたいっていうやりたいっていうやつで
この加圧トレーニングとかもね
目的達成のためとかにしなければならないっていう
楽しいとか気持ちいいとかやりたいって言って
続けられるのが一番いいかもしれないですよね
そんなに目的があってのですけどもその
目的達成も大事だけども楽しいとか
気持ちいいとかね
そういうことの方が大事
そういうことも大事だなって思いましたよね
そうじゃないと続かないかなぁ
報酬が得られないとっていうかねなんて言うんでしょうね
昨日も朝やっぱ7時ぐらいだったかな
また15分の加圧トレーニングっていうんですか
ただちょっと強く締めて100回ずつみたいな最軽量負荷で
ねうちの10ポンドの4.5キロの重さ
で適当に足は
エアロバイク3分でしたね
きつきつにベルト巻いてこぐだけなんですけど
改めてやっぱ今こうやって何キロ
だこれ18キロか40ポンド
まあまあ重めでやってますけどね
やっぱり私はその軽い負荷で高い圧
でなんて言うんでしょうが好きですね
で足もそうですね
エアロバイクですよね
あれの方がやっぱり好きですね
楽で足なんかも本当に破裂しそうななんでしょうね
本当にパンパンになって動かなくなるんですよね
本当に3分でやめてますけど
本当にもっとその先に行くと動かなく
なるっていう風に終わるんですけど
そんなに追い込みませんけどね
だけどもやっぱり昨日はね朝7時ぐらいかな
そのトレーニングしてんでそうですね
スタジオ掃除かけたりいろいろやって8時から
洗車で
8時45分頃あったかな片付けとかも込みですけどね
であの9時半から予約入れてもらってたので
ちょっと休んで10分くらいかな
でそうですね
9時前にはスタジオに降りてきていて
もう準備完了でしたけどね
そこから昨日っていう一日が始まりましたね
やっぱりそのスタジオの窓ガラスもそうなんですけど
あの玄関のガラスもですけど
水垢はひどくてね
私がちょっと綺麗にしようと水道水
で洗ってたことが原因でね拭き上げ
しなかったのが良くないんですけど
拭き上げてもやっぱ残るんですよね
多少今度はブロワーで飛ばしちゃうのも楽だしね
やっぱり純水ってやつで洗えば拭き
上げ不要だし純水っていうのはマグネシウムだカルシウムだ
塩素とかも全部抜けた水だから
水染みっていうんですか
水垢とかならないんですよね
だからスタジオの玄関とか窓掃除するのは
今度から純粋でやろうって思ったりして
やっぱそのねまあ洗車でも使えますけど
純水器っていうのがやっぱり今年
買おうかなと思うアイテムですよね
ただその前にちょっとスタジオのその内窓
つけたり玄関を断熱できるようにしたりね
ちょっとしようかなと考えてる
ので
それが優先ですけどね
その後に純水器ですよね
なんとか水道水で
洗っても拭き上げなんて言うんでしょう
格子が入ってて拭き上げづらいんですよね
だからブロワーで飛ばしたいは
楽なんで
とりあえずはなんとかなるから
そう今年のちょっと目標は窓ぐらいしか
多分DIYできないんですけど断熱ですよね
その冷暖房効いてますけどね
だけどもちょっと上下の温度差があったりするから
快適かっていうとそうじゃないんで
断熱とそのシーリングファンですか
今年仮にできなくてもそれやってから純水器とかね
いろんなことやろうかなと思いますけどね
だけども正直今すぐ欲しいのは
純水器ですよね
なんとか頑張れば買える値段だし内窓とか玄関になると
もうウン10万になっちゃうから
なかなかねそのどうしようかになっちゃうんですけど
純水器だったら
まあなんとかね何ヶ月か我慢すれば買える
んで
そうそれであと純水器でってなったら
今度やっぱりそのyoutubeとかで洗車のね
プロの人の参考にすると
やっぱりポリッシャーですか磨き
そんなになんだろうな極めなくてもいいんですけど
見てるとなんか簡単そうっていうかね
まあ多分簡単じゃないんですけど
でもその仕上がりの違い見ると
やっぱりやってみたいなって思うし
手で磨くより
やっぱり綺麗になるみたい
だからポリッシャーっていうのも欲しいなと思いました

そうなんですよ人間もそうだけど車もその肌というかね
塗装が綺麗だと
仮にすごい古い車でもなんか綺麗
に新しく見えたりもするんですよね
人間もだからね肌が綺麗ならなんか若く見えるしね
車も同じでね
ちなみにその加圧トレーニングをやると
とりあえず肌が綺麗になりますからね
若く見られたり
綺麗に見られたりする方が多いですよね
ちょっと洗車はね
なんとかなってるんで
ブロワーとかで楽しむとして
ちょっとね玄関とか断熱しようにとか
ちょっと見積もりじゃないけどね
見積もりだけでも取ろうかなと思いますけどね
今年は今年はってもう3月になっちゃったけど
あと1ヶ月
ちょっと花粉症が厳しいです

ありがとうございました

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス40ポンド(約18kg)

ラットプルダウン40ポンド(約18kg)

ショルダープレス 20ポンド(約9kg)

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 40ポンド(約18kg)

 

食事

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:00〜22:00

古河加圧トレーニング

森 正郎

〒306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
2024年10月7日
駐車場車止め 設置
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ