menu

2025年3月12日(水) 運動と食事

2025年03月12日

おはようございます
今は3時20分ですね
今日は2時
24分だったかな
起きたのが
パッと目が覚めたっていうよりは
あれ?
なんか起きてるなと思ってね寝てた
のかな自分はと思って携帯でしたよね
携帯見たら2時24分だったかな
すごい気持ちよかったから
もうちょっと寝ようかなと思ったんですけど
あそうだね
今日加圧トレーニングやっちゃって
また寝ようと思ってで
水シャワー浴びてで今です
ねなんかね
やっと寒くなくなってきた感じが
しますね
あの水シャワーの水の温度
も冷たくは感じるけど
なんかあの冬の痛い感じがなくてですね
少し心地いいようななんか
それでもの足りないようなね
寒い日で水温が低い日は水
シャワー浴びる前はねやだな
今日はって思うんですけど
浴びちゃうと
気持ちいいのはそうやって寒い日ですよね
今日もなんか起きた時なんか少し寒く感じて
なんかやっぱ水シャワーやだなって
ちょっと思ったんですけど起きたらね
室温も18度あったし
家の中のねなんか
寒くないなってなっていつも
水シャワー浴びる水を出す瞬間までね
水浴びる瞬間まで嫌だなって思ってるんですけど
そんなことなくて
だから脱衣所で服脱いでね
パジャマ脱いで裸になった時点であれ?
なんか今日嫌じゃないなっていうか
そんな感じでね
もうさっと水浴びて終わりしちゃおうって
感じで水浴
びてねでちょっとあの
何て言うんですか
少しそのなんだろうな水浴びた後すぐ体拭かない
でねちょっとそのまましとくと湯気だって
体がねふわーってなるんですけど
それもやっぱちょっと水温がちょっと今日はやや高かったせいか
あんまりあのふわーって感じがなかったですよね
でもそうだあのちょっと花粉症が私は少しあるので
ちょっと目がかゆくてね
少し鼻水出るんですけど
だけど寒くなくなって
なんかすごく良くなってきましたね
この花粉症さえなければなーって
いつも思う季節ですよね
この頃この季節はね
確かゴールデンウィークの手前4月の終わり
くらいまで確か花粉症があった気がします
ちょっと今ね目もきてますね
薬飲もうかなーって思うんだけど
まぁ大丈夫かなっていう感じですかね
それでそうだ
昨日は何時頃だったかな
朝の7時過ぎか
朝の7時過ぎに
あのその簡単に15分で終わる加圧
トレーニングっていうんですかね
痛いけどね
本当にやっぱいいですね
一日調子いいって感じなんですよね
朝 加圧トレーニングするとね
多分だけど時間帯がいいんですよね
月曜日と水曜日と金曜日はこう
やって録音とかもあるからでもあるし
なんかもう習慣でね
夜中にねやるのが習慣になってても
ちょっとね早すぎるのかな
だからなるべく午前中のね
7時前とかに加圧トレーニングすると
5時とかでもいいと思うんですけど
前みたいに
そしたら多分その日眠れるね
あれになるんですけどね
それで昨日はあれだったな
寝つきも悪くなかったかな
23時30分頃か布団入ったの
ぴったりぐらいに布団入って
最近なんかあの気絶じゃないけど
布団入った瞬間からもう寝ちゃう感じ
はなくて少し抵抗するというかねなんか
モゾモゾモゾモゾしてで
気がついたら寝てるっていうか
気が付いたら目が覚めてるって
感じの方が正しいのかな
だから今日も起きた時になんか眠れてないのかなって思うんだけど
なんか体があったかくてよく寝た感じはあるんですよね
すっきりしててで時計見る
と寝てたんだって思うんですけどね
最近そんな寝方が多いですかね
昨日仕事終わったの遅かったのもあって
湯船に入っている時間もちょっと短かったんですけど
なんか長く入ることないなって暖かくなってきたからです
かね
お風呂の時間は短縮しても
全然30分も湯船浸かってれば
十分だなぁってなんかなりましたね
先週というか
一昨日の月曜日だったんだけどねなんか
なんとなく疲労感が抜けてない感じがしてるんですよね
昨日も朝そうでし
🤣🤣た🤣🤣

🤣🤣🤣今朝というか
今日もですよね
やっぱりねなんかね疲労感が
抜けてない感じがするんですけど
やっぱりこの後の玄米食べてるからなんですかね
パワーは出るんですよねなんか
今日はだけども回数をねセーブしてましたよね
2セット目ですよね
どの種目もなんですけど
ショルダープレス以外かなチェストプレスと
ラットプルダウンとあとレッグプレスか
いつもなら2セット目がねきついんですけど
1セット目も余力があって回数
まだいけたなっていう感じがあって
2セット目も全然まだいけたなっていう
なんかね疲労感が全然全然っていうか少し残ってる
感じっていうか抜けきれてない感じがするんですけども
なぜか動くっていう変な感じでしたね
今日はだけどなんかなぜかセーブしましたねなんか
でもそれが正しかったような気がしてね
今加圧トレーニング終わってすっきりしてる
からあれですけど加圧トレーニングですね
今日する前までは起きた時も思ったんですよね
もう一日休み取った方がいいかなとか思ったんですよね
最近土曜日と日曜日は加圧トレーニングしてないんですけど
なんかなんとなく
もう一日休むかそうだよなあと重り
やっぱりやめようかなとか思うんですけど
なんかね重りも悪くないなっていうち
ょっときついんですけどねきついっていうか
あとなんかなんか嫌だなーって
なんとなく思ってるんですけどね
でもなんか許容範囲というか
そんな感じでね前腕っていうのかな?
すごい張ってるしね月曜日だったかな?
なんかすげーなんか腕が曲がらなかったっていうか
変な感じはしましたよ

玄米また食べれるようになって
1か月ぐらい経つのかな体重が
だから67キロになってるんですかね
本当に増えています
出るパワーが全然違うっていうか

見た感じとかはね
気にならないけど
やっぱお腹がちょっと出てきますね
お風呂入ってそんな時に気がつくかな
ちょっとお腹出てる感じっていうかね
そうで今日やっぱ水シャワーの時に思ったのは
いつもね体重が増えてね
70キロ手前なんですよね何キロだったかな
70キロぐらいになるとね
これ結構前の話ですけど
70キロ行くかな行かないかなぐらいだったかな
そのぐらいになるとね
だいたい風邪ひいてね
また元に戻るっていうね
63、4キロとか
なんかそれを長いスパン
で繰り返してたような記憶があるんですけど
今のペースだとなんか体が重い感じがしなくもないけど
なんかね70キロを突破でき
そうな気がしてますね
ちょっとうっすらね腹筋お腹割れててほしいんですけど

でもそのなんかあれ80キロっていうの
は確かにもう昔から目指してるんですよね
70キロを超えられなくて
一昨年3年ぐらい前かな
70キロを超えたんですよね
4まで行ったのかな
そこからやっぱもう炭水化物どうしてもダメだからやめたらね
1ヶ月で10キロぐらいストーンと落ちちゃって
それからずっと1、2年かな3年
くらいかな炭水化物とってなくてね
62、3キロずーっと維持しててっていうか
まあこの頃そんな体の変化があります

体は軽いと軽いで調子いいんですけど
今も全然そうですね
重いっていう感じもしないし
体調いいですねで疲れないしね
結局調子がいいんですよね
体調がいいんですよね
この頃そんな感じです
昨日寝るの遅かったからね
同じ3時間の睡眠でも寝る時間で
全然なんだろうなこの録音の時の眠さが違くて
いつもなら
昨日ほら23時30分頃か寝たの寝るの遅かったから
今日録音しないで寝ようと思ったんですよね
だけどあの加圧トレーニングしたら
目が冴えてねなんか録音できてますね
今ね眠気がね
そんなにきてないですね
あだけどこの後やっぱりyoutube
にアップロードしたら寝ますけどね
今日は8時仕事開始なんで
朝8時ね
その前に燃えるゴミ出しに行くか
その後でもね
朝の9時前だから間に合うんで
それでいいんですけどね
ゴミ出しね
ふっ今もなんかそうですね
そんな眠くないですね
ただね話すことがないっていうかね
ああった思い出しました
洗車のブロアー買いましたね
でその選ぶのに
色々
考えましたけど
結局風量が一番強いやつにしてブロワーって言っても
例えば大きいやつ落ち葉とか飛ばすような大きいやつですね
でコード式にしました
で理由がメルカリで中古で買ったんですけど
やっぱり結局安かったから買ったって
やつで昨日試しに少し中古だから
ちょっと汚れてましたけどね
まあコンセントを挿して延長コード
なくても大丈夫そうでね10mだか
8mの延長コードはついてたんですけど
それ以上伸ばすことないかなーって思ったりしたのと
あとねたまたま少しねすっごい小雨ですけど降ってて
ボンネットの上に少し本当に少しだ
けど雨粒ついてて飛ばしてみたらね
案外飛ばないっていう
想像以上に期待外れで
これいらなかったんじゃねえかなっていう今度は
そのハンディタイプですよね
近所のコメリで売ってる
やっぱりハンディタイプも試したくなってきて
重さとかね
そういう面でもハンディの方が良かったんじゃない
かな風量とか1分間にどれだけ風を送るかの量は
ハンディの方がだいぶ小さいんですけど
僕が買ったやつの3分の1ぐらいなの
かな3分の1
4分の1なんですけど
空気の出る範囲を狭めてるっていうか細くしてるから
風量っていうんですかねが強いんですよ
メルカリもその前売ったベンチとかのポイントが余ってたから
実質タダで手に入ったんで
ポイントで買ったから
ちょっとハンディも試していいかなって思ったのとね
こういう失敗ってのはもう通るもんだってな
ある意味腹くくっとかないといけないし
腹くくってましたからいいんですけど
そうでちょっとね昨日もね雨降ったし
今日もなんか降るのかな
少しね明日かな
また多分洗車するんですけど
ちょっとブロワーのね威力を使い勝手
をね使っていくうちに多分いい
使い方わかってくると思うんですけど
とりあえずブロワーは私はなんだかんだあれ使うと思いますね
足回りとか水飛ばすだけでも拭き取らなきゃいけない
量は減るので作業時間変わらないと思うんですけど
ブロワーは使いますね
多分やっぱりそのうち
のスタジオの玄関とか窓のガラスで
改めて思ったんですけど
一番の汚れのガラスでしたけど
水垢なんですよね
去年の年末前ですよ
11月ぐらいかな水垢を落としたんですよ
窓ガラス汚くて洗っても洗っても汚いから
研磨ですよね
クリーナーとかで水垢落ちなくて
いろんなの試したんですけど
車用とかねけども削るしかなくて削ったんですよね
車もね水垢ですよね
一番の汚れる原因がこれが水道水が原因みたいで
スタジオの窓ガラスとの共通がね
水道水が原因で汚れるんですよね
だからねあの解決策ってのはその純水
純水器っていうんですか
それで洗うしかないみたいで
水道水をかけないっていうかね
それしかないみたいなんで
純水器欲しくなったっていうのがちょっとあって
今どれにしようか選んでいるところなんですけど
高圧洗浄機もなんかコメリのプライベートブランド
で1万円ぐらいで買えるみたいだけど
それはいらないかなと思ったんですけど
ちょっとね純水器スタジオの窓を洗うの
でも使えるので
ちょっと近々おそらく購入するであろうと思いますね
明日は今日も行けるかな
今日も夕方は無理かでもちょっと試しに
ブロワー使いたいなってのはありますね
まあまあ撥水は効いてるから
水を弾いてくれるんでね

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス40ポンド(約18kg)

ラットプルダウン40ポンド(約18kg)

ショルダープレス 20ポンド(約9kg)

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 40ポンド(約18kg)

 

食事

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:00〜22:00

古河加圧トレーニング

森 正郎

〒306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
2024年10月7日
駐車場車止め 設置
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ