2025年2月21日(金) 運動と食事
2025年02月21日
おはよう
ございます
今は2時50分ですね
今日は2時
ぴったりぐらいに目が覚めてで
いつもの流れですね
今週月曜日水曜日が
重りを増やして
ね
加圧トレーニング
してるんですけど
月曜日と水曜日はまだ良かったんですけど
木曜日昨日か
昨日
なんか
昨日の時点でですけど
なんか明日やりたくねえな加圧トレーニング
したくないなって思ってましたね
でもいつも通り今日目が覚めて
やり
やりたくないなっていうのは
なかったんですけど
回復できてないなみたいなね
感じですよね
軽い負荷でね
週6回とかでも
やっぱり金曜日あたりからね
ちょっと疲れみたいの出てくるんですよね
土曜日週6でね
軽い負荷でやる場合ですけど
土曜日やっぱりなんか流すような感じっていうかね
日曜日休みで月曜日回復してるかっていうと
そんなこともない感じだったんですよね
とりあえずこの頃月曜日水曜日
金曜日だけの加圧トレーニングで
重りを増やしてねと言っても
すごい軽い負荷でやってるんですけど
そうやっぱりちょっと金曜日の時点で
回復できてないなっていう感じがあります
で明日明後日がトレーニング休みで
月曜日ね回復してるかなですね
中2日でね
どうなんだろうって
多分今の時点でですけど
この重さでやるのであれば
おそらく週2回っていうのが中2日中3日
空けるのがおそらく無難であろうと思われます
ね
やっぱり分割で週5っていうのをね
分割しようかなと思うんです
だけどもちょっと続けてみようかなっていうね
その回復しきれてないっていうのは分かってはいるんです
けど
慣れていくかなやっていくうちになんて思ったりしてね
そんな感じはするけどやっぱきつい
のって加圧トレーニング中だけで
本当ベルト取っちゃうともうすごい
過去の出来事のような感じでね
さほどなんだろうな
疲労感とかダメージって残らないんですよね
そのやっぱ追い込める日の方が
その加圧トレーニング自体を
すごくなんか楽しめるっていうかね
いいんですけど
やっぱ回復してないとなんか楽しめないという
かね
全力が出ないと
やっぱなんか物足んないっていうかいう感じがあるので
やっぱちょっときつくというかねやや重い
重り使う場合はやっぱり週2回ぐらいが
ベストかなぁと思ったりしましたね
そうですねだけどちょっと続けてみようか
なって思ってます
けど
ちょっとねやっぱそうだあの明らかにね夜中にやってますけど
加圧トレーニングした日とねしてない
日じゃやっぱりあの寝つきの部分がね
ちょっとねありますよね
眠れない的な
あれがね加圧
トレーニングだけが問題ではないと思うんですけど
やっぱり毎日やってると
あの加圧トレーニングした日と
やっぱり眠れないって
日がないんですよね
絶対に眠れるっていうかね
寝落ちっていうかね
布団に入った瞬間寝れるっていうかね
そんな感じなんですよね
やっぱりちょっと今こんな感じで重り使ってますけど
ダブルスプリットもそうなんですけど
2ヶ月が結構限度なんですよね
ちょっと無理っていうのはなんかその以降って2
ヶ月以降ってなんかの慢性疲労みたいのになって
ちょっとトレーニング嫌になるっていうかね
その後の反動っていうか
あれでなんか全力出せなくなってて
流しで毎日流し流しながら
あの加圧トレーニングするように
なるんですけど
ちょっとこれはもし無理であったら
多分2ヶ月ぐらい無理せずにしますけど
2ヶ月以上多分続けられないと思うので
そして多分分割じゃなくて
また軽い負荷に戻るんだろうなぁと思うんですけどね
極端にね一番軽くしないで
今約18キロでね
ビッグスリーっていうんですかね
胸とか背中
あと足の種目っていうのは約18キロでやってますけど
これをね半分にして週5にするとか
に
また月曜・水曜・金曜はそれでちゃんとやって
みたいな火曜・木曜か火曜・
木曜は一番軽い負荷で
100回ずつみたいな流してやるやつみたいな
感じで土日休みになるのかなと思ったりしますけど
やっぱり負荷に応じてというかね
回復期間ってやっぱり異なるので
重量を上げれば上げるほど回復期間を設けなければならないなって
改めて思いましたよね
加圧トレーニングってやっぱり軽い負荷でも
効果出ますから
頻度をそんなに上げなくていいっていう
のはすごくいいと思いますね
ちょっと
そのまだ3日目ね
1週間ですけど
重り増やしてみて
今の感想ですけどね
また月曜とか来週とか再来週違うこと言ってるとは思うんですけど
やっぱりね重り使うっていうのはねなんかね
体に良くないなぁという感じがしますよ
それがかえって体にいいのかもしれませんよね
あのサウナとか水風呂みたいにあり
えない暑さの中に入って汗かいてね
ちょっと冷たい水の中入るというのも
非常識というか不自然というか
あれだけちょっと体に負荷かけることでね
強くなるものなのかもしれませんけどね
おそらくサウナとかも温度が高すぎると火傷してね
水風呂も冷たすぎてもなんかまた良くないんでしょうけど
筋肉にもかける負荷ですかね
重量っていうのもね
人によって違うと思うんですけど
かけすぎてももしかすると毒かもしれませんよね
適度ってものがやっぱりあるのかもしれませんよね
ちょっと不満じゃないんですけど
やっぱその昨夜ですか
あれ21時30分には布団に入ったのか
ないつも忘れてますけどね
何気に布団入ってね
結構すぐ寝れるんですよね
日によりますけど昨日に限っては布団入ってね
すっごい最近気持ちよくてね
寝るときに
でなんかねなんか不思議な夢見るんですよ
気持ちいい感じとして
すごい気持ちよくなってて内容まで覚えてないんですけど
なんかね夢見てるんですよ
すごい短い間
でそこで目がねすごい冴えるんですよね
冴えちゃうんですよ
なんだろう目が覚めるっていうか
でそっからまた寝つきに入れるかっていうか
寝落ちできるか
あの眠りに入れないかって
ちょっと分かれ分かれるんですよね
で昨日はあの朝ね
えっと8時からお仕事でで
その後時間があったので
次の予約が2時半だったから
14時30分だったんで
そうサウナね久々に
行け
てね
サウナ行ってね
珍しくちょっと気持ち悪くなってね
ちょっと間が空いたせいなのかなんだろうな
サウナ25分確かね1ラウンド目が25分で
次が15分で15分だったかな
確かね水風呂でダメだったのかな
1回目の水風呂がね
一発目っていつも冷たいと思うんですけど
案外耐えられてね
我慢したわけじゃないんですけど
出た時にちょっと気持ち悪くなってたんですよね
でそれで帰ってきて
お昼ご飯食べてちょっとゴロゴロしてで
2時半からお仕事ね
14時半からお仕事だったんですけど
その次がまた17時30分からですよね
お仕事で
昨日それだけだったんですけど運動
する時間は取れなかったんですよね
ウォーキング2時間すると
また違うんですけど
うちのトレッドミルでね
でもねちょっと慣れてくるとね
2時間ごときじゃね
そんなに運動した
あれなんないんですよね
4時間とかだとやっぱ加圧トレーニングした時
には劣るけどはやっぱり眠くなるっていうかね
そんなところがあって
やっぱり加圧トレーニングした日はね
本当に暗くなると眠くなってきてね
自律神経っていうのは整うんですかね
やっぱり全然違うんですよね
眠れる感じがね
今頭で考えてたら
なんか来週からまた軽い負荷に戻り
そうな気がしてきましたねなんか
別に重くしてちょっときついのかな
正直今の感想は体が嫌がってますねやめてほしいなって
多分体思ってますね
10年前とかはね30代の半ばぐらいまでは
ああ明日かトレーニングだよって
思いながらもねできたんですけど
30代の後半からはなんかやっぱ衰え
ていったのもありましたしねなんかね
重いのは嫌みたいですねなんか
だからほら目標とか別にないんで
やっぱりねよく寝たいなっていうね
健康状態を維持した方がなんかいいと思う
し
ねえなんだろうな なんか眠れないって
やっぱきついですよね
途中で目覚めちゃう時って別にいいんですけど
あのー二度寝するか起きてね
こうやって加圧トレーニングするかとかで選択すればいいだけ
だから寝つきが良くないってのはねなんかね
って思うんですけど
でもちょっとこの重たいのも続けてみようかなと思ったり
もうだから多分来週の月曜日の気分でね
朝起きた時の気分で変わると思うんですけどね
あと今こうやって重り重くしてやってますけど
別に火曜日と木曜日もね
軽い加圧トレーニングってやっていいと思うんですよね
ちょっとまだ1週間ですけど
ちょっとね寝付きの悪さというか週3回ね
月曜日水曜日金曜日だけにし
て2週間か3週間経つんですかね
分かんないけど
やっぱちょっと週6回との違いってのはまあ寝付きですねは
ちょっとそう感じてますね
だから昨日に限ってもですけど
あの空き時間ってあったんですよ
例えば終わったのが昨日18時30分なんで
そこから加圧トレーニングしてもよかったわけですよね
14時30分のお客様が帰られた後
その後簡単な15分の加圧トレーニングもできたわけで
それやってたら多分よく眠れたんですよね
ただちょっとやっぱり回復が追いつかないっていう
ちょっとあるので
でも多分もしかするとだけど
今のところですけど
来週は月曜日水曜日金曜日は
このね約
18キロを使った加圧トレーニングしてで
火曜日木曜日がその15分で終わらず
簡単な加圧トレーニングしてね
土曜日何気に土日お仕事ちょっと
忙しいっていうかね
結構朝からずっと夜まである
ので
仕事する日にしてね
トレーニング加圧トレーニングはオフ
でもいいかなと思ったりしますけどね
多分その感じでやると思いますね
終わっちゃうと
頭は冴えてるし
ちょっと今眠いですけど終わっち
ゃえばなんてことないんですけどやっぱりちょっと
回復できてないのは
重りが上がらないっていうね
回数が減るっていうのでなんか分かりますね
全力が出し切れないっていうのかな
だけど
そうだな玄米も食べられるようになったのもあってね
パワーは出るようになったはなったんですけどね
でもちょっとやっぱこの頃ね
またちょっとガスっていうんですかね
夜ちょっとねお腹が鳴る変な音が出る時ありますよね
おならじゃないんですけど
内臓の中でね
ピューとかねなんか変な音が出たりしてますね
ちょっとやっぱガスが溜まった感じ
っていうのがやっぱ出てきたんでねぇ
また食べられないんじゃねぇ
痩せちゃうんで
食べられないことないのかどうなんだろう
ガス気にしなければ食べてもいいのかもしれないんですけど
やっぱり仕事にも支障が出るんですよね
ちょっと集中できないというかおなら我慢しなきゃいけないとかね
何気
に加圧トレーニング
やっぱりねこうやって私も回復してなかったりするじゃないですか
だからその日のコンディションでね
できることができなかったね
だから昨日の私のサウナみたいに
なんか理由はわかんないけど疲れだったんですかね
月曜日と水曜日のこの加圧トレーニングの疲れがあったか
どうかはわからないんですけど
サウナでちょっと気持ち悪くなったりするように
加圧トレーニングも寝不足とかね
そんなんでちょっと具合悪くなったりすることもあるので
お客様もだからちょっと慎重にちょっとね
私もそのなんだろうなお客様が具合悪くなり
そうなところをちょっと見極めるっていうかね
ちょっと様子見ながらなんですよね
いつもと同じことやっててもその方が昨日寝不足だったりね
仕事で疲れてたりすると
気持ち悪くなったりすることはあるんでね
だからちょっと集中力をあのー欠いてしまうとね
ちょっとお仕事上良くないんでね
またガス溜まるようならやっぱ玄米またやめ
なきゃいけないかなと思ったりしてますよね
あとはそのもしかすると
病院とかかかってね
あー薬局でもいいんだけどガスが出ない薬とかね
あるみたいなんでそういうのを飲ん
でもいいのかもしれませんけどね
なるべくちょっと薬使わない風にいつも考えてます
原因があるわけで
その原因取り除けばいいだけだからっていう考えなんですけど
なんかちょっと薬っていうのは最終
手段みたいなね飲まなければならなく
なったらしょうがないけど飲まなくて
いいなら飲まないようにしてるんですよね
ちょっとやっぱ疲れてると
その加圧トレーニングがやっぱり
ちょっと楽しくなかったなぁというのは
今日ちょっと感じましたね
やっぱ追い込めた方が楽しくてスッキリするっていうかね
気持ちいいっていうかね
やっぱその週2回をね推奨されてますけど
やっぱり週2回がやっぱり一番加圧
トレーニングを楽しめる頻度なのかなとなんか
改めてこの頃今日ですけど思いましたね
でもなんか毎日やっちゃうんですけどね
暇で短時間でいいっていうのはやっぱりいい
ですよね
ありがとうございました
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス40ポンド(約18kg)
ラットプルダウン40ポンド(約18kg)
ショルダープレス 20ポンド(約9kg)
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 40ポンド(約18kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性