menu

2025年2月19日(水) 運動と食事

2025年02月19日

おはようございます
今は2時40分ぐらいですね
今日目覚めたのは?2時頃でしたか
昨日からね
大寒波が来るって言って
すごい冷え込むような天気予報でした
けど
思ってたより寒くなくてね
まあちょっと寒いですけど
今日は比較的水シャワーの
抵抗がそんなになかったですね
だけどおそらく
あの水は15度以下だったと思います
痛く感じる感じだったので
で水シャワー浴びた後 少し体を拭く
タイミングをずらしてずらすとなんかねふわーってなんですよね?
ちょっと温まる感じがするんです
けど
でちょっとなんだろうな湯気が立つっていうかな?
でしたねあ寒いとね
なんか水シャワーに対する抵抗?があるんですね
起きた時にあーもうやだなーって言って起きるんですけど
今日はねそんなに嫌だなぐらいで行けた
感じでしたかね?
間違っても
水シャワー浴びたいなと思うことはないん
ちょっと
この頃の自分の体の
変化でそのね玄米が食べられるようになって
てはいるんですけど
ちょっとねあの美味しくてねいっぱい食べちゃうんです
よね
ちょっとね食べ過ぎるとね
やっぱちょっとガスっていうかね
ちょっとやっぱお腹ゴロゴロお腹がなるっていうか
ガスが溜まる感じがあったので一昨日ねだから昨日ちょっとね
気持ち少なめにしてみたら?
そのお腹そんなにガスんなかったっていうかね
そんなにガスたまらなかった
8分目とかがやっぱりねいいのかなっていう感じがしました
ね1日私が1食しか食べないんで
お昼しか食べないからちょっと多めに食べちゃうっていうか
あれなんですかね?
でも昨日ちょっと試しに気持ち少なめにしてみ
お腹にそんなにガスたまんなくて楽だったんでね
ちょっと今後少しだけね控えめにしようかなと
思いました

だいぶ
お腹の調子がいいです
やっぱそのパワーが戻ってきたっていうかね
約5年ぐらい
その炭水化物ほとんど取らない
買ったのでやっぱり痩せちゃってたし何だろうな?
パワーが出なかったんで
加圧トレーニングする時も
重りを減らしていったんですけど最小限にしたんですけどね
まあちょっと私はほぼ毎日やってたのでね
週6だったのでね回復が追いついて
なかったのかもしれないんですけど
この頃はこの2週間ぐらいですかね?
週3なんですよね?
月曜日水曜日金曜日
のこの撮影の時だけ加圧トレーニングして
それ以外はね運動してないんです
おとといの月曜日にねあの
また重り増やして

チェストプレスが40ポンドラッド
プルダウンが40ポンドショルダープレスが20
ポンドですよ
18キロ18キロ9キロなんです
けど
おとといはねなんかもう体に悪そうな重さ
だなと思って
過度な運動と風に感じたんですけど
でもその加圧トレーニング終わって
録音とかyoutubeにアップロードするの終わって
寝て起きたらこんなんか何もなかったような本当に感じでね
疲労感がほとんど引きずらなかったんですよね
やっぱりこれがあの加圧トレーニングのいいところです所詮
18キロとかしか使ってないんで
あたかもなんか重たいもの持ったようなことを私は言ってますけど
所詮18キロなんですよね?
9キロとかね?こんなんで
まあオールアウトって言うんですかね
というかねもう少しいけるんだろうけども
ちょっと頑張っちゃってるって言うかねこの頃ね
頑張れるようになったって言うんですかね?
今日はそんなにその震えみたいのも来てませんし
本当に今も今いい感じになってるんです
体の状態が本当に加圧トレーニングのいいところで
その時だけ本当にきついんですけど
痛いっていうか?
ねだけど終わってしまうと
思う
何でもないっていうレッグプレスですよね?
足の方も40ポンドですよね?
18キロでこのマシンが✖️2倍になるので
約36キロでのレッグプレスでし
たけども何だろう?
おとといはきつかったけど
今日はなんか適度な運動をしたよね
でなんかね?これ以上増やしたいって
何か思わないんですよ
今日はねだからちょっと増やさないで
ちょっとしばらくこの重さでやろうかなと
思うのと
それとちょっとね
あの?今までちょっと運動しすぎてたのかもしれないな
と思ったりし
わかんないですけどでもちょっとね
回復というかね
その適度な頻度
っていうか?
ねやりすぎないようにしようかなね
少々仕事も忙しいっていうかね
ちょっと入ってる暇す
ぎてやっちゃおうとはもうならないので
今やりやすい
っていうかあれかなと思う
のとそうですね
やっぱりやっぱ
さっききつかったけど
終わっちゃうってやっぱ一切楽だけど
なんか?今急に頭が回らなくなりまし
たね
ちょっと眠気みたいのが少しですけど来てますねそうだ
何を落としたか思い出したんですそうで
ちょっときつかったんでおととい
もうだめだなって思ったんですよね
おとといはね体に悪いはこれって言うの思ったんですけど
でやっぱりその分割にしようかなと思ったんですよね
週5日土日休みの月曜から金曜まで
5日に分けて部位で分けるって言うんですかね
1回当たりの時間がだからだいぶまた短くできてね
分割しようかなと思ったんですけど
これ分割しないでいけますねこのペースなら今日は思いました
また明後日どうなってるかわかりませんけどでもね
回復しきれてないっていうのは
なんかなんとなく分かってるんですよね
もう1日多分休んだ方が1日2日だから
やっぱり中2日
3日空けた方が絶対
これいいんだよなーって分かってはいるんですけど
週2回になっちゃうとちょっと少なすぎるかなと
ちょっと自分で思って
週2回にするならもう分割で週5回にしようか
なって思ったりね
その時のいろんな状況で

やりたいようにするか
適度な運動を続けていこうかなと思うんですけど

やっぱりその?もしかするとだけど
オモリ増やさなくて回数を増やすことでこの今のこのなんだろうな
追い込めてる状態みたいなおそらく作れたと思うんですよね
じゃあなぜ重くしたかってやっぱり時間ですよね
かかる時間が延びちゃうわけですよね
あのいちの湯で言うとまたいちの
湯になっちゃうんだけどパッと浮かんだからあれですけど
サウナで言うとですね
だから温度が低いと長く入れちゃうんですよね
温度が高いと熱くて入ってたんないんですよね?
この違いって言ったらいいんですかね?
本当はもっと時間かけてじっくりにそれか
その分割にした場合に重くしないで
やっぱり一番どこまでいけるかとかね
限界までというのでもありだとは思うんですけど
そしたらほら
トータルで運動に使ってる時間って伸びますからね
なんか?やっぱこれも最小限にしたいって
これ自分の中であるんですよね他のこともできる

仕事なのでね
こうやって撮影して録音して
YouTubeアップロードしてってやってんですけど
これがなかったら1日の運動がね
よく私30分25分ぐらいで終わってますけど
30分として1週間で1時間半の運動でね
なかなかな実際かかっている時間は1時間半で
1回あたり30分だけども
これをこの効果をじゃあ普通の運動で出すってなったら結構ね
あの本当にもっと時間がかかると思います
ちょっと時間に関してはね
ちょっとあまり長く
を取らないようにしたいんですよね
まあこれでもしも仕事してなかったらゆっくりじっくりね
何もなければできるとは思うんですけどお仕事もありますしね
他にいろんなこともある
ので
でもまたちょっとね加圧トレーニングで重りを増やした
から体調が良くなってるんじゃなくて何だろう
体調が元に戻って
食べられるようになって
そんでまた調子が良くなって気がするっていうかね
なんか?元に戻れそうなという
かね老化はしています
体重もそうだ
えっとね65キロぐらいにもありますから
2キロぐらいはね増えてんですよね
今までが食べなさすぎたんですよね
炭水化物取ってなかったんでね
本当に本当にガスが溜まりすぎちゃってダメだったんで
今まで何だったのかよくわからないし
これって言う?原因がわかれ
これからその原因をね配慮してね
原因となってた食べ物食べるのやめようとかなったんですけど
原因が全くわからなかったんですよね
最後まで
そうだで
その炭水化物とか食べられなかった頃とか
お腹にガスが溜まりすぎちゃってた時っていうのは
納豆もダメだったんですよね
もうゴロゴロゴロゴロしちゃってガスタマちゃって
今納豆も食べられるしね
でも正直納豆よりも梅干しが一番うまいですね
梅干しと海苔もちょっと食べますけど海苔なくて
も大丈夫ですね
でそのね自分では
すごく玄米が美味しく炊けている気がしてるんですけど
相変わらず圧力鍋で炊いてて
で炊飯器で保温って形なんです
けども
塩ですね結構入れてます
本当にちょっと
ひとつまみとかの次元じゃなくて
もうなんか?
お相撲さんが土俵に巻くぐらいっていうのかな?
結構腫をまいてます入れてますね甘くなるって言うかね
すっごい玄米美味しくなるんです
ちょっとそれで食べ過ぎちゃってたかなと思うんですけど
少しだけ控えめにね今後はしていこうかなと思うんですけど
でそうだお客さんからちょっと聞いたんですけど
最近また新規で来てくれた方がね先週ですけど
その方もスポーツ交流センターでプール行ってた人みたい

そしたら
なんかそんな話ししてたら
改修工事が3月いっぱいで4月からね
またオープンと話しだったのが延期になりました
よって聞いてホームページ見てくださいって言われてね
昨日だからおととい見てみたらね
確かにそうやって書いてあって
年4月からちょっとプール行きたかったんですけど
行けても週1今ちょっと厳しいのかな?
この頃サウナもねちょっとね生きてないんですよ
今週まだ行ってないんで
また来週っていうかね次の土日月って連休だからね
この時で空きが出ることがあるんで最悪週末っていうかね
いけそうだけどもちょっとやっぱりね定期的に行ってたいですね
サウナはねすごくいいと思い
ます本当に
もうちょっとリフォームというか
そういうDIYというか家のちょっとね
性能を良くする計画で
とりあえず今年はちょっとスタジオ優先しようってことでね
スタジオのやっぱ断熱って言うんですかね
窓と玄関これをちょっと二重サッシ
とかになると思うんですけど
ちょっとやりたいなと思ってます
それとシーリングファンですよね?
天井に扇風機っていうかプロペラつけてね
回してその上下の温度差をなくそうかなっていうのが今年ねやろう
かなと思ってること
あとはやっぱりちょっと思うのが
こうやってサウナ行けなくなるとね
ちょっと例えばだけどこの後
御老公行けばやってるんですけどね
5時から空いてるからで
今日11時スタートなんで仕事が全然御老公行けるんですけどね
ちょっとあの?行ってみようかな
行かなくなっちゃったのがやっぱ水風呂ぬるかったという感じ
もう少し冷たかったらなっていうの

あと水風呂やっぱ狭いしみたいなね
あとなんかあのぶくぶクっていうか
水流がちょっとあってね
ちょっとそれでごまかされてる感っていうのかな?
ちょっとまあ
水風呂のあれ行かなくなっちゃったんですよね
なんか御老公まで行くんじゃ
我慢して行ける時にいちの湯行こうってなって
いちの湯の水風呂は16℃ 深いからいいんですよね
広いしそうで
ちょっとやっぱり
その自宅にスチームサウナーズのユニットバスに後付できるみたい
なんでそれもちょっと欲しいなっていうのは思ってますよね
体調管理の上
でいいコンディション作るためにはね
やっぱそういうのも惜しんじゃいけないなっていうかね
いい仕事するためにねみたいな感じでねちょっと欲しく
なってます
でも午前中週1回休んでね
サウナ行く時間作るのもありといえばありなんですけども
体調いいですね

 

 

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

本日の運動。

 

加圧トレーニング。

 

自作のプレワークアウトドリンク(EAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。

 

腕に新空圧式加圧ベルト装着

 

メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku

 

3点セット

グーパー運動 ➡︎疲れるまで

アームカール➡︎疲れるまで

プッシュダウン➡︎疲れるまで

 

チェストプレス20ポンド(約9kg)

ラットプルダウン30ポンド(約13.5kg)

ショルダープレス 棒

 

腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。

 

メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku

 

脚の3点セット

グッパー運動➡︎疲れるまで

トゥーレイズ➡︎疲れるまで

カーフレイズ➡︎疲れるまで

 

除圧

 

レッグプレス 20ポンド(約9kg)

 

 

食事

 

 

 

予約はこちらから

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

不定休

営業時間

7:00〜22:00

古河加圧トレーニング

森 正郎

〒306-0042 茨城県古河市三和200-2

TEL 0280-48-5672

LINE@ https://lin.ee/4uPE59U

mail kogakaatsu@icloud.com

HP http://www.koga-kaatsu.jp/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw

Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/

Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/

twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu

ウェブ予約 

https://lin.ee/ZwjiIk3

 

#加圧トレーニング

#プライベートジム

#ダイエット

#アンチエイジング

#古河市

#パーソナルトレーニング

#バストアップ

#ヒップアップ

#美尻

#ジム

#健康

#野木町

#小山市

#栃木市

#肩凝り

#腰痛

#むくみ

#頭痛

#便秘

#加須市

#久喜市

#幸手市

#筋トレ

#境町

#坂東市

#パンプアップ

#時短

#完全予約制

#八千代町

#館林市

#板倉町

#短期集中

#佐野市

#五霞町

#加圧ジム

#加圧

#オールアウト

#古河加圧トレーニング

#古河加圧

#美肌

#飛距離アップ

#ゴルフ

#血圧

#冷え性

 

 

 

古河トレーニング

営業時間:9:00~22:00(日曜定休)
最終受付20:00

0280-48-5672 web予約

古河トレーニング古河トレーニング古河トレーニング

新規マシンも導入!
加圧トレーニング器具販売

ご予約・

2024年12月3日
脚の3点セット
2024年11月19日
駐車場
2024年10月7日
駐車場車止め 設置
友達追加

0120-206-403

0120-206-403

インスタグラム古河加圧トレーニング sowld
ページのトップへ