2024年10月30日(水) 運動と食事
2024年10月30日
おはようございます
今は午前午前二時です
外が雨降ってるんで
朝今日の
今日の朝には雨やむみたい
なんで
燃えるごみ出しに行くのは朝にしようかなと
思ってます
っていうかそうしてます
今日は一時ぐらいかな
目が覚めて
水シャワー
浴びて加圧トレーニングして今ですね
スタジオもいつもは二十度ぐらいあったんですけど
今日は十八度湿度は高いんですけど
運動するにはまあまあいい
気温かなっていう感じですよね
やっぱりちょっと寒いってね感じるようになってきましたね
二千二十四年もねあと二ヶ月ぐらいですからね
なんか一年が早いなと
常々思いますねこの頃ね
あそれで?そうだ昨日は朝ね
何時ごろだろう
八時とかかな
七時半とかそれぐらいから
いつものその十五分の加圧
トレーニングしてね
それで午前中空いてたからそうだ
いちの湯行ってサウナ行きましたね
あのなんかね
気分的にまいっかなあって先週結構行ったんで
今週はま多分
昨日しか時間取れなかったんですけど
なんか先週ね
結構行ったからもうちょっといいかなと思ってたんですけど
ちょっとあの薬の青木でね
あの糸ようじっていうんですか?何て言うんですか?あれ?歯の
隙間に糸を入れてとるやつみたいな
あれがちょっとちょうどなくなってたんで
買いに行く用があったから
ただ青木行くのもあれだったんでサウナ行ってね
アオキ行って帰ってきましたけど
ああやっぱりあのいいですねって
改めてサウナ思いましたね
あのコロナの時のコロナの始まりの頃にね
あの自宅におけるあの何ていうんですか?
一人用のサウナみたいのをね
買ったんですよね
で入ってたんですけど
毎日毎朝ねすごいよかったんだけど
やっぱりあの汗の処理が大変だったっていうか
うん一時間ぐらいやっぱ入ってたんですかね
毎日入ってました
こうやって朝あの時でも四時頃に起きてたんですかね?
たぶん毎日加圧トレーニングしてたと思うんですけど
うん朝そうだな
ラジコとか聞きながら確か入ってたのかな?
でもう本当によかったんだけど
その結構早く入んなくなりましたよね
一年も使わなかったんじゃないですかね一年ぐらいかな
いや多分一年使ってないですよね
もうなんか面倒くさくなっちゃったんですよね
あのすっごい汗かくから
その処分処理というかね
それはねで
コロナの時はよく御老公朝一で行ってたかな
五時から行ってたんですけど
でやっぱりね自宅にあったらいいなって
やっぱり思いまして
毎日入りたいですね朝一に
ね
でそのまた水風呂のあれ
でね
いちの湯しか行かなくなっちゃったんですけど
自宅のそのユニットバスに後付けで付けられる
そのスチームサウナっていうのがあるみたいでちょっと値段はね
それはしますけど
その場所がほら取ら
ないじゃないですか
自宅のユニットバスがそのまま使えるから
でまたミストサウナとスチームサウナっていうのは違うみたいで
簡単にミストっていうのは霧だから
液体 スチームっていうのは蒸気だから気体らしくて
その水の粒の大きさが違うとかなんとかで
あのスチームの方がまあいいそうなんですよねで
どちらもそんなに導入するの
に予算っていうのは多分変わらなくて
そんなに
そうやっぱりちょっとね
ああやっぱりもうサウナがこうなければならない
生活というかね
そんな感じなんでうん
自宅にやっぱり置きたいなって思いましたよね
いつもあのそうだなだから夜湯船に水張るじゃないですか
お湯かお湯はってねで四十
二度設定してるんですけど
四十二度で大体ま短くても三十分は私は浸かるんですよね
長いと一時間ぐらいあのそのままずっと入ってるんですけど
長いんですよね
ああだから今ぱっと思い浮かんだことだと
私はほら毎日運動してるんですけど
何のためかっていうと
あのよく眠るためにみたいな感じなんですよね
気持ちよく寝たいので
やっぱり運動しないとあの眠りが浅いというかね
あの寝落ち落ちができなくてある系のなんか運動する
とやっぱ寝落ち落ちできてで
加圧トレーニングなら十五分なんですよね
でウォーキングになると二時間から四時間とかなんですよね
四時間歩けば間違いないんですけど
二時間だとちょっとああ足らなかったかなっていう時があってね
ま四時間三時間としましょうかじゃあそんな感じですかね
だからあの湯船使っててもね
長い時間入ってもやっぱりね
整わないっていうんじゃないんですけどなんかね
もっとちょっと汗かかないと
満足ができないっていうかあれでね
でサウナって暑いから十分とかね
十五分昨日は十二分十二分十二分だったのかな
なんか野球やってたから時間が出てなくて
あのサウナの中のあの十二
分時計っていうんですか
あれが一周したら出てましたけど
要はなんかそれ以上もう無理ってなるじゃないですかね
暑くて出ちゃうじゃないですか
だからそれぐらいやっぱり汗
短時間でかけたらこう時間の節約になるんですよね
私なんかは例えばスチームサウナにじゃあね
あの湯船にお湯を張るのやめてスチームサウナにして
じゃあ十五分としましょうか長く入れる方だからね
私はでそしたら
その最低三十分入ってるのが時間半分にできるんですよ
うんでその後いちの湯
それでも多分行くと思うんですよね
あの水風呂がやっぱ冷たいんでで
例えば自宅のお風呂にこのチラーって言って
水温を下げる機械を入れてもいいんですけど
ま値段が高い
だけど入れたいなと思いますけど
あの普通のうん普通の水道水を冷やすのに
なんか五時間とかかかるみたいで
めんどくせえなっていうね
だったらいちの湯行っちゃった方がいいかなみたいな
風に
思ったりしてね
なんかチラーまではちょっといらないかな
自宅だからもう汗かいいかな?みたいな感じで水シャワーでねまあ
あと湯船に水だけ張ってね
あの十六度までは冬だったらね十六度でしょうけど
夏とかはそうもいかないと思うんですけど
水シャワーでいいかなって
時々やっぱ行ければ
いちの湯水風呂入れればいいかなと思ったりしてね
でちょっとね
やっぱサウナがどうしても必要だなと思ったのは
話がなんかちょっと飛ぶんですけど
あの洗濯物のその生乾きの匂いがね夏
特にあのタオルねよく
するんですよ
色んな何漂白剤ですかね
ワイドハイターの粉がいいとか
液体がいいとか
いろんなねカタン酸ナトリウムがとか
付け置きがとかいろんなことやったんですけど
付け置きが面倒くさいんですよね
でドラム型の洗濯機だからま付け置きできないっていうか
水がそんなたまんないのでで
そんなこんなんで
なんか検索とかしてたらほら洗濯機が悪いんかなと思ってたんでね
あの水が少ないしドラム型だからね
でまあ十一年くらい使ってるんですかね
だから買い替えになったら
今度縦型のあのアクアのね
十六キロっていうのが今あるみたいなんで
一番でかいの買おうとかてるんですけど
うんそれでそうナノバブルっていうんですか?
ナノバブル発生期っていうのはつけてるんですけど
汚れば落ちるみたいなんですよねなんかそう
いうエビデンスっていうか
そういうのがあるみたいで実感はないですね
よく分かんないんですけど
まだうちのシャワーヘッドも
だからナノバブルが出てくるやつみたいですけど
なんか使い慣れちゃうと分かんないですよね
使い始めた頃なんとなくわかった気がしたんですけどね
まあそれはいいとしてで
生乾き臭のユーチューブとかで検索したんですかね
そしたらあの逆性石鹸っていうのが出てきたんですよ
そういうキーワードがオスバンエスっていうやつなんですけど
えっとだから
その石鹸の逆の働きをするそうで
あもうちょっと分かんなくなっちゃった
あのま殺菌作用があるんですね
だけども洗浄作用っていうのは全くないみたい
でだから洗濯 本当はなんか
その逆性洗剤に最初に付け置きをして
すすいで脱水してて洗濯するといいそうですけど
あの付け置きがまずちょっと面倒くさいんですよね
だから付け置きはちょっとできないんだけど
使い方ちょっと他のサイトとかで見てたら
あの柔軟剤のとこに入れればね
結構薄めるんですけど
まあ四十ミリリットルとかなのかな
三十ミリとかなんか四十か四十って書いてあったな
まその柔軟剤のとこにそれ入れてで
二回すすいだ後にその注水っていうのはね
すすぎんとしてるんで多分それでいいと思うんですけど
まそうすると
あの殺菌されて
生乾き臭が取れるって言って
書いてあったんでやってみたんですよね
いやまたあの得意の薬の青木行って買ってきて
逆性石鹸ってあのオキドールとかのとこに並んでるんですけど
そしたらね一発で匂い消えたんですよ
生乾き臭がマジで無くなってすげえなちょっとね
洗濯とかが楽しくなってきたんですよね
だから今までだからその粉洗剤にしたりね
ほら粉の方がアルカリ強いからいいっていうんでなんえっとね
粉洗剤でも 浄 って言ってちょっと高いのなんですけど
あれだったらその生乾き臭 夏でもしなかったんですけど
ちょっと値段が高いのとなんか根本的な解決になって
ないなと思ってあだからそのあと
洗濯にお湯使うといいっていうからね
お湯引っ張ろうかなと思ったり
あの設備屋さんに頼んでまこれは面倒くさいから
まあ給湯器変える時でいいやと思ってて
それでそう生乾き臭が取れてちょっとびっくりしてね
洗剤もいろんなのを使ったんですけどね
漂白剤もねだ
からまあそんなに私汚れないんで
あのDIYやんなければそんなに汗かかないし
あのサウナは行ってますけどあの服にね
汗とかつかないからそんなに強い洗剤がいらない
のとちょっと家族でその皮膚がちょっと荒れちゃう方がいるんで
でなんかその洗剤肌が荒れない洗剤みたいな
また検索みたいなま自然となんかおすすめ
動画って出てきて見ていて
なんかそのエマールが今まで良かったみたいだけど
まあおしゃれ着洗剤中性でなんだっけ?
まあいろんなトータルでそのエマールが良かったそうですけど
なんかこの頃エマール変わっ
ちゃってちょっとはてなになっちゃったみたいで
で無印良品のなんかおおしゃれ洗剤っていうのが
その肌が荒れちゃう人にもいそうで
あじゃあ
今度それにしようって使い切ったらそれにしようとか思ってね
あそれであともう一個あれだそのオスバンエスですよね
逆性石鹸使ったら匂いが取れたんですけど
そんでまた出てきたのが検索っていうか
なんかおすすめで出てきたのが
シャープから出てる 銀イオンホース っていうのがあったんですよ
あの洗濯で使うあの水の
とこにパチンってつけて
あそれちょっと電源も他にいるんですけど
その水をなんか銀イオン水に変えちゃうみたいで
それやったらなんかそのアマゾンとかで口コミ見ても
生乾き臭がなくなったってこう口コミがすごい件数が多かったのと
内容が口コミの内容が良かったので
ねやっぱりネットで買って
ちょっと今逆性石鹸を使ってるから
その単体の効果が正直分かんないんですけど
まあその多分
その銀イオンホースつけとけばオスバンsいらないんだろうな
と思ってオスバンsがなくなったら
ちょっと様子見ようかなと思ってるんですけど
そういうのがあるって知らなくてね
知らなかったんだけど
このK’s電気にちょっと用があって行ったら
すっげいっぱい置いてあって
もうそこら中に今までこう視界にも入ってなかったんですよね
見たこともなかったんですけど
洗濯機売り場にもいっぱいあったしなんか平積みじゃないけど
そのたくさん在庫があって
とてもいいそうです
で東芝の洗濯機がほら
ウルトラファインバブルばっかり前に出してますけど
実はその銀イオン水が出るみたいでエコキュートもね
東芝のあのそうやって銀イオン水に
するとかなんとかで
まあなんだろう
その菌の発生が抑えられるからなんかいいそうですよね
そうそれでその
生乾きの匂いから今度何かそのおすすめで
今度はこう加齢臭とかのねなんか匂いの動画が出てきてで
私も四十五だから
四十五歳だから中年でミドル臭っていうらしいんですけど
まなんとなくやっぱ気になんなくもないんですよね
でなんかこんなボディーソープがいいとか
こんな石鹸がいいとか色んなの出てたけど
もう昨日改めて思ったのが
やっぱサウナって
汗かいちゃうのが一番のなんか解決だなと思って
ね
もうやっぱすっきりするしね
こういい高いボディソープとか使うのもいいんですけど
やっぱ汗かいちゃうのが一番手っ取り早いなってね
ちょっと思ってま食事もね
あんまり脂っこいもんとか食べない方がいいみたいで
自分はちょっとその受け付けない方だから
多分そんな食べない方だと思うんですよね
ほら肉とか食べないし牛乳も飲めないしねお腹壊しちゃうからで
お酒もタバコもやらないから
まあそんなにまあ多少はね
しょうがないとしてもまそのそういうね
高いボディソープとか使ってももちろんいいんですけど
やっぱ汗かくのが一番
なんかもう八割九割なんか解決してる気がして
それをねまいつも毎日湯で使って汗かいてるんでいいんですけど
やっぱり
ちょっとね
サウナの汗とはちょっと質が違うのと
運動の面で言うと
その加圧トレーニングとウォーキングみたいに
かかる時間が違いすぎてね
別にうんゆっくり入ってればいいんですけどね
やっぱりそうもいかないんで寝る前だからね
やっぱ早く寝たいし少しであと長風呂したらほら他の人も悪いしね
だからまあ私は最後だからいいっちゃいいんですけど
そうそれでちょっとね
自宅にサウナっていうのは
ちょっとそういう意味でも欲しくなったんですよね
でもやっぱみも欲しくなっちゃうんですかね
水シャワーでそこまでは完璧求めないでね
たまにやっぱいちの湯に行けばいいかなと思ったりして
で湯船にお湯を張ると約二百リッターお湯を使うそうなんですけど
スチームサウナだと三リッターらしいんですよね
三十分だか六十分かな忘れちゃったけど
まあ三リッター一人当たり三リッターしかお湯を使わない上に
暖かいっていうか
その温まりが早くて芯まで温まるそうなんですよね
湿度が高いとこで五十度ぐらいになるのかな浴室が
でね
そのうちにはちょっと肌が弱いやつがいるんで
それはだからこう髪の毛とか肌もなんかやっぱ水分
で潤うそうで
まあそういう意味でも
やっぱりそのスチームサウナっていうのはいいな
とちょっと思ってね
欲しくなったっていうか必要だなっていう風になったんですよね
ほらお湯代だいぶ節約できるじゃないですか
まそれはいいとしてもその
昨日ねその改めて思ったんですよほら
今日もサウナいけないから
明日は行くかもしんないですけど
土日も行けないでしょって混んでるし
土日はあ?昨日ちなみにすげえ空いてました
だから週一回ねだからこのサウナ行く時間なくなったらなくなった
で今度は他のことができるじゃないですか
までも多分いちの湯行くんですけど
ちょっといろんな意味で昨日ね
改めてスチームサウナを入れようって決めました
でちょっと高いから値段が高いから
ね
ちょっとそうはいかないんですけどね
でも入れて損はないなと思ったので
入れようかなって思いました
っていうか入れるって決めましたっていうお話でしたね
あとその 逆性石鹸 には感動しましたね
全くあの生乾きししなくなったんで
逆性石鹸ね
予約はこちらから
本日の運動。
加圧トレーニング。
自作のプレワークアウトドリンク(発酵BCAA5g、アルギニン-アルファ-ケトグルタル酸1g、シトルリンマレート2g)を摂取。
腕に新空圧式加圧ベルト装着
メモリ29 装着圧40sku 設定圧500sku
3点セット
グーパー運動 ➡︎疲れるまで
アームカール➡︎疲れるまで
プッシュダウン➡︎疲れるまで
チェストプレス10ポンド(約4.5kg)
ラットプルダウン20ポンド(約9kg)
ショルダープレス 棒
腕のベルトを外し、脚に脚用の新空圧式加圧ベルト(国産モデル)を装着。
メモリ40 装着圧90sku 設定圧500sku
脚の3点セット
グッパー運動➡︎疲れるまで
トゥーレイズ➡︎疲れるまで
カーフレイズ➡︎疲れるまで
除圧
レッグプレス 10ポンド(約4.5kg)
食事
予約はこちらから
不定休
営業時間
7:00〜22:00
古河加圧トレーニング
森 正郎
〒306-0042 茨城県古河市三和200-2
TEL 0280-48-5672
LINE@ https://lin.ee/4uPE59U
mail kogakaatsu@icloud.com
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCd0605pJqB6ybsW4fZap7Tw
Facebook https://m.facebook.com/kogakaatsu/
Instagram https://www.instagram.com/kogakaatsu_training/
twitter http://www.twitter.com/kogakaatsu
ウェブ予約
#加圧トレーニング
#プライベートジム
#ダイエット
#アンチエイジング
#古河市
#パーソナルトレーニング
#バストアップ
#ヒップアップ
#美尻
#ジム
#健康
#野木町
#小山市
#栃木市
#肩凝り
#腰痛
#むくみ
#頭痛
#便秘
#加須市
#久喜市
#幸手市
#筋トレ
#境町
#坂東市
#パンプアップ
#時短
#完全予約制
#八千代町
#館林市
#板倉町
#短期集中
#佐野市
#五霞町
#加圧ジム
#加圧
#オールアウト
#古河加圧トレーニング
#古河加圧
#美肌
#飛距離アップ
#ゴルフ
#血圧
#冷え性